発達障害がある子にも多い協調運動の課題、どう支援する?『発達性協調運動障害(DCD):不器用さのある子どもの理解と支援』。支援者向けの専門書

2019/08/23 更新
発達障害がある子にも多い協調運動の課題、どう支援する?『発達性協調運動障害(DCD):不器用さのある子どもの理解と支援』。支援者向けの専門書のタイトル画像

不器用な子、運動が苦手で辛い思いをしている子。実はこのような子たちには、発達性協調運動障害(DCD)があることが分かってきました。しかし、世間ではまだまだDCDの理解が進んでおらず、適切なサポート方法が浸透していないのが現実です。『発達性協調運動障害(DCD):不器用さのある子どもの理解と支援』は、DCDへの理解を深め、診断基準や特性などを知ることで、実際の支援に役立つ1冊。DCDのある子どもが、より良い生活と将来を送ることができるヒントがたくさん詰まっています。

発達ナビBOOKガイドさんのアイコン
発達ナビBOOKガイド
36417 View
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。

退会済み さん
2019/09/01 20:30
多分、うちは全員あります。
でもね、なんとかなっちゃうもんで。
夏休みの水泳補習に行きたくない一心で25m自由形クリアできたり。
ゆる〜いサッカー教室を4歳から6年間続けたおかげで、50m走を9秒台で走れるようになったり、体力ついて持久走が得意になったり。公園で1歳から毎日1時間遊ぶことを続けたおかげで色々登って滑って色々できるようになったの。できないことはたくさんあるけどDCDだからといって諦めないでほしい。書字障害でも、大きくゆっくり書く事で硬筆展で入賞もできたし。
訓練次第で変われるということは知っておいてもらいたい。

@田中 さん
2019/08/25 23:07
あ、これ、そうだわ。40年近く前なので、そんな話し聞けなかったし、ただただ体育の成績が悪いだけだった。いじめられる原因にもなっていたんだろうな。未だに、私はボールを10㍍以上投げられません。

飛竜 翔 さん
2019/08/23 19:45
協調運動も発達障害と同じで千差万別ですよねぇ。障害までいかなくても、普通学級ではどこか不器用が目立つ子もいるし。

ちなみに、瑠美は普通学級だと下の下。支援級だと上。つまりは障害まではいかない子です。
なぜか長縄跳び・かけっこは得意ですが、それ以外では普通学級だと不器用際立ちまくりでした😅(本人も自覚あり)

そりゃ、自信なくなるよね

カヲル    さん
2019/08/23 11:49
わたしの幼稚園・小学校のころそのものです。
体育の時間が絶対に来ないように、時間を止めたいと思っていました。
何をやっても、惨めなものでした。
自転車も転ぶ落ちるぶつかるなど、よく死ななかったと思います。
歩いていても躓いてあちこち擦りむいていましたが、木登りは落ちることはありませんでした。
登れなかったせいです。

運動ができないことより、惨めな気持ちになってしまうことが辛かったと思います。
それが、ダメな自分に拡大して何をしてもダメな自分になってしまいます。
一生こうなんだと思い、暗黒面にどんどん落ちて行きました。

しま さん
2019/08/23 11:30
たまには発達の子の親らしいことを。

自閉症スペクトラムという診断は
おりたけども、
これはかなり薄いな〜というのが
分かってきて、
ADHD由来の不注意はやはり
かなり目立つとはいえ、
今後成長するにつれ、
息子の足を引っ張ったり、
ネックになるのは、
このDCDだろうなと感じている。

そう思っているのに、
スポーツは週一で
ボルタリングしかやらせてないし、
リハビリも月一、
本来は家庭での療育も
必要なのだろうけど、
はい、
何もしてません。

この中に、
出来ていないのに、
本人はそう認識していない事で、
更なる問題が発生する、
みたいなことが書かれてあり、
ドキッとした。
正に息子がこれ。
それは幼児っぽい万能感だったり、
必要以上に高い自己肯定感故なのかと
私自身肯定的に捉えていたけど、
もっと真剣に考えるべきか?

でも、
運動会の駆けっこで
一位を目指すと言い、
実際には(安定の)ビリだった時も、
「最後だったけど、
〇〇にしては速かったでしょ?」と
ケロっと言えるのだから
大丈夫なのか?

この記事を書いた人

発達ナビBOOKガイド

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。