苦労も糧になると教えてくれた「人とのつながり」

SNSで得られる恩恵「人とのつながり」は周知されていますが、周りにほぺろうみたいな子がいない私にとっては孤独から救ってくれる手段となってくれました。

先輩ママさん達の投稿は皆さんそれぞれに苦労されているものでしたが、私に「ひとりじゃないんだ」と思わせてくれるのには充分でした。

ふと、私もブログで記録を続けているうちに「私が苦労した困りごとも、もしかしたら誰かの役に立てるかも知れない」と思い始め、読者の方を意識しながら記事を書くようになりました。

「自分はなんてダメな母親なんだ」と思ったことも何度もありましたが、もし現在同じく悩んでいる方がいたら「今は辛くても、その苦労がいつか誰かを励ます糧になるよー!」と応援の念を送っています。
「苦労も糧になる」と思う母
Upload By ぼさ子
でも本当は、読者の方から応援のメッセージをいただけたりと、前向きにさせてくれる力を私の方がもらっています。感謝で頑張れる!

ブログを通して、ほぺろうから気づきや発見をもらった

ひどくネガティブだったときには「私達親子には価値がない...」とまで思い詰めていましたが、ブログを続けていくうちに日々新しい気づきや発見を与えてくれるほぺろうが、私の中で輝いて見えるようになりました。

それまでは「障害がなければいいのに...」と思う毎日でしたが、「せっかく障害を持っている」という考え方に変わっていき、ほぺろうの境遇が私の中で“価値“になったのです。

「ほぺろうの記録をSNSで発信する」という方法は私にとって、前向きにさせてくれる有効な手段となってくれました。
ほぺろうを見つめる母
Upload By ぼさ子
LITALICO発達ナビ無料会員は発達障害コラムが読み放題!
https://h-navi.jp/column
ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特徴、診断や治療、支援、接し方など【専門家監修】のタイトル画像

ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特徴、診断や治療、支援、接し方など【専門家監修】

心理・知能検査の結果はどう読むの?IQって何の数値?検査結果の見方・活かし方が分かる『子どもの心理検査・知能検査  保護者と先生のための100%活用ブック』【著者インタビューも】のタイトル画像
Sponsored

心理・知能検査の結果はどう読むの?IQって何の数値?検査結果の見方・活かし方が分かる『子どもの心理検査・知能検査  保護者と先生のための100%活用ブック』【著者インタビューも】


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。