「できない、やらない、やりたくない」発達障害・不登校のわが子が自ら勉強できる子に!?やる気を引き出すプロの秘訣

ライター:発達ナビ編集部
Sponsored
株式会社アルファコーポレーション
「できない、やらない、やりたくない」発達障害・不登校のわが子が自ら勉強できる子に!?やる気を引き出すプロの秘訣のタイトル画像

発達障害・不登校のお子さんが、「自分から進んで勉強できる」ようになるために。主体的な姿勢を生み出すための鍵は、学習環境を整えることにありました。

目次

上手に褒めることを続けることで、発達障害や不登校のお子さんは自信を育み、勉強がもっと好きになるかもしれません。

発達障害や不登校のお子さんの「勉強」においては、いくつかの困難にぶつかりつまずいてしまうこともしばしば。一度苦手意識を持ってしまうと、勉強すること自体に後ろ向きになってしまうことも。

そこで大切なのが家庭での学習の時間ですが、どうしても集中力が続かなかったり、親がつきっきりで見なければいけなかったり…。困りごとも多いのが正直なところではないでしょうか。
「できない、やらない、やりたくない」発達障害・不登校のわが子が自ら勉強できる子に!?やる気を引き出すプロの秘訣の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10230004140
そんなときに強い味方になってくれるのが、先生が一人ひとりのお子さんに合わせて勉強を教えてくれる家庭教師などの授業。

ただそれでも、発達障害や不登校への理解や指導実績がないと、任せられるイメージが湧かないこともあるかと思います。

今回ご紹介する「家庭教師のアルファ」は、発達障害・発達が気になるお子さんの指導実績も豊富で、自分のペースで学ぶ力を安心して伸ばしていくことができます。お子さんを「褒める文化」がしっかりと根付いていて、前向きに楽しく勉強を積み重ねていく指導ノウハウを熟知しているんです。
家庭教師
Upload By 発達ナビ編集部
その魅力に迫るため、発達が気になるお子さんを実際に指導している「家庭教師のアルファ」の斉藤先生に取材をさせていただきました。詳しいコースや特徴は記事の後半でご紹介しておりますので、まずはその「褒め方」の真髄をぜひ知っていただければと思います。

「できない、やらない、やりたくない」が変わっていく、褒めることの大切さ

ご自身も6歳のお子さんがいらっしゃる斉藤先生は、「家庭教師・個別教室のアルファ」で指導を15年間続けられているプロ家庭教師です。その長いキャリアの中で、多いときには週に20件も授業を受け持つなど、多くのお子さんを指導されてきました。もちろんその中には、発達障害や不登校のお子さんもいます。

「どんなお子さんでも接する上で大切なのは、とにかくポジティブな言葉を選んで褒めて、否定的な言葉を避けること。上手に褒めることで、意欲につながる自信を育むことができます」

斉藤先生がお子さんの力を伸ばすために特に大切だと感じられているのが、この「褒め方」です。保護者の方も、お子さんを褒めたい気持ちはあるのに、ついつい怒ってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。

「どうしても『できない部分』へばかり目が行ってしまいがちですが、『少しでもできた部分』を見つけて褒めてあげることを常に意識しています」

特に苦手なことも多い発達障害や不登校のお子さんは、学校でも褒められる機会が少ない場合があります。一番身近な保護者はもちろん、保護者以外の大人から褒められ認められることは、お子さんが自信を獲得していく上で、大きな意味があると斉藤先生は考えています。
「できない、やらない、やりたくない」発達障害・不登校のわが子が自ら勉強できる子に!?やる気を引き出すプロの秘訣の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=33000004109
「そこで大事なのが、ただ褒めれば良いのではなく、小さなできることを増やしてあげようという応援の気持ち。必要なのは、『できないことをできるようにする』ではなくて、『小さくてもできることをどんどん増やしていく』というポジティブな姿勢です」

そんな斉藤先生は現在、発達障害のある小学校3年生のお子さんを担当し、主に国語と算数を教えています。学力面では、5歳程度の発達年齢であるといわれている女の子です。勉強や宿題もすぐに投げ出してしまうことがあり、とにかく自信がなく怒られることを強く嫌う傾向がありました。

「まず最初は輪投げとかトランプとか、一緒に遊ぶことで打ち解けるようにしました。人と人との関係性なので、勉強の前にしっかりと信頼関係を築きたいと思ったんです」

と言うのも、前に担当していた先生には心を開かなかったという背景があり、斉藤さんに引き継がれる形だったので、とにかくゆっくり向き合うことから始めたそうです。「家庭教師・個別教室のアルファ」では先生とお子さんの相性も大切にしていて、希望があれば先生を替えることも可能なんです。

「実際の勉強もその子の気持ちを最優先にして、例えば絵を描きたいと言い出したときは無理矢理勉強させるのではなくて絵を描かせてあげる。そして訪れる勉強へと気持ちが乗る瞬間を見逃さずに、最適なタイミングで勉強に向き合えるよう準備しています」

機を伺いながら、そのお子さんにとって勉強しやすい読み書きや単純な計算から始め、少しずつできる範囲を広げていったそうです。
「できない、やらない、やりたくない」発達障害・不登校のわが子が自ら勉強できる子に!?やる気を引き出すプロの秘訣の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=33000004205
「気持ちを乗せる上で大切なのは、ポジティブな言い換えです。例えば問題を間違えたときは、『できなくて残念だね』ではなくて、『惜しいね、もう一回やってみようか』と伝えること。そして、具体的に褒めることも大切で、漠然と『すごいね』と言うのではなく、『先週一緒にやった〇〇ができるようになったね』と伝えることを意識しています」

そうして褒めることと励ますことを繰り返すことで、お子さんの意識を「できないこと」にフォーカスさせるのではなくて、「次もやりたいという気持ち」につなげていくことができるということでした。「できない、やらない、やりたくない」とネガティブに囚われていたお子さんも、次第にポジティブな反応が増えてきました。

「まだ指導を始めて数ヶ月なのですが、それでも少しずつ自信を育んでくれていて、前向きに自ら勉強に向かう時間が増えてきました。例えば漢字はコツコツ繰り返し取り組んでいて、小学校2年生の内容までできるようになってきたんです」

保護者の方からも、正直先生にお願いする前は1ヶ月続かないかなと心配していたけれど、上手く勉強したい気持ちを導いてくれてありがとうございますという言葉をいただいたそうです。まだまだ勉強は始まったばかりですが、褒められることで自信という土台をしっかりと固め、飛躍的に力を伸ばしていってくれるはずです。

「発達障害や不登校のお子さんにも家庭教師は相性が良いと思いますが、結局は先生個人とお子さんが合うかということがとても大きいと思うので、まずは気軽に会ってみて実際に体験してみることが、選択肢を広げることにつながると思います」

先生の間でも定期的に情報交換と研修が設定され「褒めること」についてインプットするほど、「褒める文化」を持っている「家庭教師のアルファ」。まずは体験してみて、その「褒め方」を直接感じてみてはいかがでしょうか?

「家庭教師のアルファ」が発達障害や不登校のお子さんの力を伸ばす、3つの特長

小学生から高校生までのコースに分かれ、さらにお子さんの状況や学習進度に合わせたオーダーメイドの指導を受けることも可能な「家庭教師のアルファ」。発達障害のお子さんや不登校のお子さんでも、安心して自分のペースで学びを進めることができます。
コース
Upload By 発達ナビ編集部
「家庭教師のアルファ」では、どのように親子に向き合い学ぶ力を伸ばしていくのでしょうか。その3つの特長を、ここからご紹介していきます。

①お子さんの学力・環境に合わせたオーダーメイド授業

家庭教師
Upload By 発達ナビ編集部
(1)お子さんの学力や性格を徹底的に分析・把握
特に発達が気になるお子さんは、特性や学力も一人ひとり大きく異なります。その理解がないと学習上のクセの根本的な改善は困難です。アルファは完全個別指導で、お子さんの苦手を残さないように考えられています。

(2)一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
長時間学習勉強しても、実際には要点をおさえず理解していないなんてことも。アルファでは短時間の学習でも効率的に成績アップにつながるよう、学力と状況に合わせ最適なカリキュラムが提供されています。

(3)定期テスト対策もばっちり、プロ家庭教師がやる気と成績アップを引き出します
アルファでは、お子さんの定期テストなどの動向も把握し、状況に即した確実な定期テスト対策で結果に結びつけるよう指導されています。勉強が苦手なお子さんにも、成果はやる気を引き出し、次のステップへの原動力になる好循環を生むことが期待されます。

(4)自宅学習で成長できるように、学習計画表&月間指導報告
日々の「指導をしていない時間の管理」こそ大切。アルファは宿題のサポートや毎日の学習習慣づけなど、指導だけで終わらない、学習のトータルサポートが用意されています。

②学ぶことが好きになる、アルファメソッドを熟知したプロ家庭教師陣

家庭教師
Upload By 発達ナビ編集部
(1)経験豊富なプロ家庭教師
厳選した経験豊富なプロ家庭教師は、97%の講師指導満足度を獲得(※1)。やる気と成績アップにつながるメソッドを熟知し、日々指導をされています。発達が気になるお子さんのパートナーとして学習に伴走してくれます。

(2)指導状況のコミュニケーション
日々の指導の繰り返しでお子さんの成績や宅習態度の状況を共有するため、親御さんとも密にコミュニケーションをとられています。生活の様子も共有し、指導にフィードバック。勉強プランを最適化してくれるようです。

(3)トレーニング品質もしっかり
アルファのプロ家庭教師は、定期的にスキルアップなどの研修会も行っており、独自のトレーニングを受けたプロ教師のみが指導されています。社会人としてのマナーも備えたプロが、勉強を教えてくれます

(4)進路相談も対応できます
志望校に合格するまでをゴールとし、指導のない日の学習もサポート。お子さん、ご両親、教師の間で情報も共有し、受験校の選定など受験に関連した局面でのアドバイスもしてくれます。

③万全のフォローアップと個別相談にも対応で安心のシステム

家庭教師
Upload By 発達ナビ編集部
(1)困ったことがあれば『お客様相談室』になんでもご相談ください
アルファをご利用いただくうえで、わからないこと、相談したいことなどは、お客様相談室のスタッフが丁寧且つ迅速に対応してくれます。 ときにはお子さまと直接お話し、学習に関するさまざまなご相談をお受けすることもあるそうです。

(2)万が一も迅速対応、ご安心ください
万全の注意を払って教師の選抜がされていますが、場合によっては教師との相性が合わないことも。その場合には無料で教師交代も可能とのことで、ご相談してみてください。

(3)学校と連動した教材でフォロー
学校教材に連動した教材を使用するため、テスト対策や自宅学習が学校の勉強に直結します。発達が気になるお子さんにとって、学校の勉強のフォローとしても最適なのではないでしょうか。

(4)生徒の声を大事にしています
定期的なアンケートにより、会員さまの声を限りなく大事にし、反映していけるように心がけているようです。

オンラインにも完全対応!

オンライン
Upload By 発達ナビ編集部
自宅で学ぶこれまでの通常指導に加えて、パソコンを通じて学ぶオンライン指導を選ぶことができます。

ネット動画を見るだけでは身につかない、忙しくて通塾する時間が取れない、そのような場合でもオンライン家庭教師なら解決することが可能です。対応年齢によってはオンラインでの指導が可能かお問い合わせ時に確認してくれます。

(1)通常指導と変わらないクオリティ
プロ家庭教師が、通常指導と変わらずに指導を実施。オンライン上でも声掛けなどを行い、お子さんの状況をきちんと把握。学習管理表で授業のない日のサポートしてくれます。

(2)パソコンがあれば始められます
大掛かりな準備は必要ありません。 難しい設定は不要です。Web カメラがついたパソコンとインターネットに繋がれば大丈夫。かんたんな接続ソフトを使って、映像を通じて教師と会話ができます。

(3)2画面展開で更にわかりやすく
指導中は講師と講義ノートの2つの画面を見ながら受講します。さらにお使いのスマートフォンを使って、お子さんの手元のノートを画面に映して指導が行われます。お子さんのノートを確認できますので、ノートの取り方など細かなフォローが可能となります。

(4)授業中の動画を録画して何度も振り返りができる
オンライン指導は授業の録画ができ、何度でも復習することができます。分からなかったところを繰り返し見ることで、より記憶の定着につながります。

「家庭教師のアルファ」で、お子さんに合った学習法をはじめませんか?

「家庭教師のアルファ」で得られる学びは、きっと受験のための勉強以上のものがあります。発達が気になるお子さん一人ひとりに合わせた学習法とコミュニケーションで、今日も多くのお子さんが自分のペースで学びを深めています。

教科書は全てのお子さんに同一の内容ですが、行動傾向、知識量、理解スピード、置かれている環境などは、発達障害の有無にかかわらず一人ひとりで大きく異なります。

「家庭教師のアルファ」で、お子さんの得意不得意、趣味趣向、目標、家庭環境などに応じて、勉強そのものをオーダーメイドしていきませんか?
価格
Upload By 発達ナビ編集部
今ならオンライン授業も選べる、「無料体験授業」を受付中!きっとお子さんに合った、学びの体験ができるはずです。

ぜひこの機会に、下記のボタンよりプロの授業を体験してみてください。
※1 家庭講師アルファ会員アンケート結果より

追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。