ASD子育て、母の「ストレスビンゴ」はリーチだらけ。空いた穴をふさぐには?私流コーピング

ライター:丸山さとこ
ASD子育て、母の「ストレスビンゴ」はリーチだらけ。空いた穴をふさぐには?私流コーピングのタイトル画像

いつもボンヤリしているためか、穏やかなお母さんだと思われることも多い私です。ところが、実際にはビンゴの穴が空くようにたまるストレスにより、角が生えるときもあります。今回は、そんな私の「ストレスビンゴ」とイライラについて書きました。

監修者井上雅彦のアイコン
監修: 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。

日常の中でたまっていくイライラビンゴの穴たち

日々些細なことでイライラしながら過ごしています
Upload By 丸山さとこ

「大きな声を出したり怒ったりすることなさそう」と言われることの多い私ですが…

いつもボンヤリしているためなのか「穏やかで冷静なお母さん」と思われることも多い私ですが、実際は日々些細なことでイライラしながら過ごしています。

コウと暮らす毎日の中で「このプリント提出期限先月じゃん!」「玄関に水筒置きっぱなし~」「また説得祭りか…」「床散らかり過ぎ~!(ハサミも落ちてる!!)」とワーワー言ってばかりです。

それでも普段はイライラする程度で終わっていますが、ビンゴの穴が空くように『イライラ要素の数』がたまっていくにつれ、イライラでは済まない怒りが沸くこともあります。
ストレスによって穴が開くビンゴ。穴が連なるにつれてイライラでは済まなくなり…?
Upload By 丸山さとこ

イライラビンゴはすでにリーチがいっぱい!?

ストレスによって穴が開いていき、リーチでイライラと角を生やし、ビンゴになれば怒りで火を吐く私の「ストレスビンゴ」。そのビンゴカードは、「疲れ・眠い・掃除」などによりコウとは関係なく穴だらけなこともよくあります。
コウとは関係なく穴だらけなこともよくある「ストレスビンゴ」
Upload By 丸山さとこ
そこにコウの行動で数個穴が開くので、コウの帰宅から夕飯までの間にいきなりリーチが何本も現れることが珍しくありません。

・宿題がやりかけのまま
・明日の支度をしていない(けど確認をしていないのに気づかない)
・納得するまで動かない
・部屋が散らかったままパソコンで遊んでいる(片づけてからのルールあり)

などなど、こうして並べてみると「まだ未熟なんだな」「神経発達症(発達障害)の特性もあるし、年齢相応を求められても難しいのだろうな」と思うようなことばかりなのですが、すでに穴あきストレスビンゴを抱えているときの私は「今日これ声掛けするの何回目~!?」とイライラがピークに達し、にょきにょきと角が生えてくるのです。
何本もリーチが現れたストレスビンゴによって、角が生えてきた私は…!?
Upload By 丸山さとこ

ストレスビンゴの穴が空くことは止められないけれど

私自身も神経発達症があり疲れやすく、疲れれば過敏や鈍麻や注意欠如も強く現れるため、「コウの特性を理解する」「ゆったりとした気持ちで見守る」などの方法ではどうにもならない状態になりがちです。

日々生活の中で空いていくビンゴの穴を減らすことは難しくても、
疲れた・眠い→仮眠をとる」「宿題をやっていない→やっていない事実をコウと共有する(その後どうするかまでは責任を持たずにコウ本人にまかせる)」などのように、空いた穴を意識的にふさいでいくことはできるんじゃないかな?と思います。
日々空いていくビンゴの穴を、意識的にふさいでいけるよう心がけたいです。
Upload By 丸山さとこ
「ほっこりビンゴ」や「うれしいビンゴ」の穴がたくさん空いていたとしても、なかなか帳消しにすることはできない「ストレスビンゴ」の穴の数々…できる範囲で空けないようにしつつ、空いたときは一つずつふさぐようにしていきたいです。

執筆/丸山さとこ
(監修:井上先生より)
「ストレスビンゴ」は、自分のストレスを客観視するのに非常によい考え方ですね。穴の開き具合を意識して対処法がとれるように準備されているのはとてもすばらしい発想と思います。
「ビンゴになりそうになったら『寝る』」など、あらかじめ対処を決めておくことによって、自己嫌悪にならずに割り切ってしまえることが怒りのコントロールやコーピングに役立っているのではないでしょうか。
お子さんやご家族にも「ストレスビンゴ」が可視化できると面白いかもしれません。
「ママは何もしないで!」小4発達障害娘に反抗期がやってきた!?視覚支援も声がけも拒否、失敗してパニック。母のイライラは限界で…のタイトル画像

「ママは何もしないで!」小4発達障害娘に反抗期がやってきた!?視覚支援も声がけも拒否、失敗してパニック。母のイライラは限界で…

ずっと一緒でイライラ?親も子もラクになる「声かけ変換」にチャレンジ。「いい加減にしなさい!」も変換すると…楽々かあさんの「声かけ変換表」ものタイトル画像

ずっと一緒でイライラ?親も子もラクになる「声かけ変換」にチャレンジ。「いい加減にしなさい!」も変換すると…楽々かあさんの「声かけ変換表」も

祖母から見た「発達障害のある孫と私」の関係。よく観察してるな!驚きと納得のタイトル画像

祖母から見た「発達障害のある孫と私」の関係。よく観察してるな!驚きと納得

癇癪を起こす息子に「子どものころの自分」が嫉妬…発達障害育児、家出をするほど追い詰められたら――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

癇癪を起こす息子に「子どものころの自分」が嫉妬…発達障害育児、家出をするほど追い詰められたら――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

「褒めポイントを変えてみて」なぜ指示が通らない?座ってられない?発達が気になる生徒に悩む先生に伝えたい、リフレーミングの大切さのタイトル画像

「褒めポイントを変えてみて」なぜ指示が通らない?座ってられない?発達が気になる生徒に悩む先生に伝えたい、リフレーミングの大切さ


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。