家か!?と突っ込みたくなる状態に

そこまではまあ良いのですが…ちょっと困ったこともありました。タケルには何かに熱中すると、なかなかやめられないという特性もあります。病院の待合室で、ブロックやパズルなどを始めてしまうとそっちに熱中してしまい、診察室に呼ばれても行かなかったり、診察が終わっていても帰らなくなってしまうのです。
病院のプレイスペースでパズルに熱中してなかなか帰らない息子
Upload By 寺島ヒロ
診察室に行かないときは、しばらくすると大好きな白衣の先生が待合室まで呼びに来てくれるので、手持ちの遊びから気がそれ、診察に進むことができましたが、問題は帰らないときです。
正直、こちらは打つ手がなく、「お母さんお腹すいたからごはん食べよう!」などと、理由をつくっては引きずるようにして帰っていました。
ごはんを理由に帰ったときは、ごはんを食べ終えると「お腹いっぱい?じゃ帰ろうか!」と言われることもしばしばあり、どっちが家なんじゃ!と、おかしかったです。

自分の「陣地」じゃなくなった?プレイスペースからの卒業

今に病院に住むと言い出すんじゃないか?と思うほど病院が好きだったタケルですが、10歳の誕生日を境に喘息の発作を起こすことが減り、病院に行く頻度も下がりました。そうすると、たまに病院に行っても帰りしぶるような様子も見られなくなりました。
 
しばらく行かなかったことで、自分の「陣地」ではなくなったのかもしれませんね。
優しかった先生方のことと共に、今では良い思い出です。

執筆/寺島ヒロ
(監修:藤井先生より)
病院の先生や看護師さんとのやりとりを通じて、タケルさんの居場所になっていたのですね。喘息発作が落ち着くと共に、少しずつ病院からも卒業された様子で、タケルさんの居場所が病院以外にも広がって、世界が広がったのかもしれませんね。マシンガントークは、好きなことを人に伝えるという点では良いところで、状況に応じず話しすぎるという点では好ましくない点なのかもしれません。好きなことを人に伝えられたという、良い点に注目されたことで、病院がタケルさんの好きな場所になったのですね。
中1発達障害息子、診察室でいつも無口に…普段はおしゃべりなのになぜ?成人後の「1人で受診」に備えてできることのタイトル画像

中1発達障害息子、診察室でいつも無口に…普段はおしゃべりなのになぜ?成人後の「1人で受診」に備えてできること

ウェクスラー式知能検査(WISC・WAIS)の内容や費用など【専門家監修】のタイトル画像

ウェクスラー式知能検査(WISC・WAIS)の内容や費用など【専門家監修】

小6ASD娘、場面緘黙で症状を説明できない、見通し不安で治療拒否…病院受診の課題、どうする?のタイトル画像

小6ASD娘、場面緘黙で症状を説明できない、見通し不安で治療拒否…病院受診の課題、どうする?

採血では大暴れ!自閉症息子に「歯医者なんて無理」諦めかけてた中で出合った、障害に理解あるクリニックで…のタイトル画像

採血では大暴れ!自閉症息子に「歯医者なんて無理」諦めかけてた中で出合った、障害に理解あるクリニックで…

過集中な小2息子、工作に没頭してハサミを下級生に!?親子で謝罪に向かったお宅での沁みた言葉ーーユーザー体験談のタイトル画像

過集中な小2息子、工作に没頭してハサミを下級生に!?親子で謝罪に向かったお宅での沁みた言葉ーーユーザー体験談


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。