楽しく身につくマインドフルネス、障害者の働き方改革、平熱先生、きょうだい児の課題など、障害理解とその先へ導く!注目の5冊をご紹介

ライター:発達ナビBOOKガイド
楽しく身につくマインドフルネス、障害者の働き方改革、平熱先生、きょうだい児の課題など、障害理解とその先へ導く!注目の5冊をご紹介のタイトル画像

今月の新刊紹介は、親子でマインドフルネスを楽しむカード教材や、弁護士による「きょうだい」の疑問や悩みに答える本、大人気ブランド「久遠チョコレート」の成長の軌跡など、注目の5冊をご紹介します!

目次

3歳から大人まで!気持ちを落ち着ける方法が身に付く、専門家考案『子どもとマスター!心を整えるマインドフルネスカード』

『子どもとマスター!心を整えるマインドフルネスカード』
『子どもとマスター!心を整えるマインドフルネスカード』
Upload By 発達ナビBOOKガイド
臨床心理士、公認心理師の大前泰彦さんが考案した『子どもとマスター! 心を整えるマインドフルネスカード』は、3歳から大人まで、年齢や特性に合わせたエクササイズを通じて、ゲーム感覚でマインドフルネスを楽しむことができる教材です。マインドフルネスとは、「今」と「ここ」に意識を向け、集中する状態を指します。マインドフルネスを取り入れることで、集中力アップやストレス解消など、さまざまな効果が期待できると言われています。
マインドフルネスカードは、初級、中級、応用の3段階のレベルに分かれており、カード表面には各エクササイズのイラストが描かれています。カードを裏返すと、目安時間と動作説明が書いてあるので、順番に読んでいくだけで誰でも気軽にエクササイズに取り組めるようになっています。
「いやな気持ちのときには、身体はどんな状態になっているかな」「楽しいときには、どんな表情になっているかな」と、エクササイズを通して、自分自身の身体や気持ちに注意をむける習慣づくりをしてみてはいかがでしょうか。
子どもとマスター! 心を整えるマインドフルネスカード ([実用品])
大前泰彦 (考案)
合同出版
Amazonで詳しく見る
子どもとマスター! 心を整えるマインドフルネスカード ([実用品])
大前泰彦 (考案)
合同出版
楽天で詳しく見る

年収を10倍に!障害者の働き方改革『温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来』

『温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来』
『温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来』
Upload By 発達ナビBOOKガイド
世界中から集められたカカオに、フルーツ、お茶など日本各地の食材を加えたカラフルなチョコレートが大人気のブランド「久遠チョコレート」。本書は久遠チョコレート代表である夏目浩次さんの初著作となるビジネスノンフィクションです。久遠チョコレートで働く方々、それぞれのエピソードにも触れられています。
障害者の月給が1万円ということに衝撃を受けた学生時代の夏目さんは、「稼ぎたい」「働きたい」と思う障害者の稼げる場所をつくることを目指し、パン屋を皮切りにさまざまな業態に挑戦。多額の借金を背負うなど苦難に直面しながらも、課題を乗り越え続けてきました。そして2014年に「久遠チョコレート」を立ち上げ、現在では年商18億に達しています。

そんな夏目さんの信条は『「無理だ」から始めるのではなく、「どうしたらできるか」を考える』こと。得意不得意の凸凹があっても、細分化された工程の中のどれか一つのプロになってもらえばいいと考え、環境に人を合わせるのではなく、その人に合うように仕組みを変えることで、障害がある人から子育て中の女性、LQBTQの当事者など、働きたくてもなかなか働けない人の稼げる場所をつくり続けています。
夏目さんは久遠チョコレートは特別ではなく、誰でもできることをやっているといいます。社会貢献ブランドとしてではなく、ただのチョコレート屋として一流を目指し成長し続ける久遠チョコレートの軌跡をご覧ください。
温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来
夏目 浩次
講談社
Amazonで詳しく見る
温めれば、何度だってやり直せる チョコレートが変える「働く」と「稼ぐ」の未来
夏目 浩次
講談社
楽天で詳しく見る

きょうだいの課題に、法律や人権の視点から分かりやすく答える!『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』

『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』
『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』
Upload By 発達ナビBOOKガイド
著者の藤木和子さんは、障害のある弟さんの「きょうだい(障害のある人の兄弟姉妹)」として育ちました。2012年に弁護士となり、現在はきょうだいの課題を法律や人権の視点から考え、さまざまな活動をされています。

本書では、「きょうだいは一生、世話をしなくてはいけないのですか?」「就職活動で障害のある姉のことを話すか迷う……家族のことは話すべきですか?」「今は家族みんな元気ですが、いつまでもこのままではない……親なきあとのことが心配です」など、扶養義務や福祉サービスの利用について、進路や結婚、親なきあとのことなど、きょうだいが抱きやすい50の疑問・不安をテーマに取り上げ、法律的な視点でシンプルに解説されています。

きょうだいの立場から書かれ、親、障害のある兄弟姉妹、支援者、周囲の方々に幸せになってほしいという願いが込められた本書。法律というと難しく感じられますが、気になっていることを整理できる「きょうだいの課題チェックリスト」に答えたり、ユニークなイラストが散りばめられたQ&A形式の解説を読み進めたりしながら、「自分自身が納得できる判断をする」ためのヒントを得られる一冊です。
きょうだいの進路・結婚・親亡きあと: 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます
藤木和子(著)
中央法規出版
Amazonで詳しく見る
きょうだいの進路・結婚・親亡きあと: 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます
藤木和子(著)
中央法規出版
楽天で詳しく見る
療育支援探しバナー
次ページ「SNSでも大人気!平熱先生の最新著書『むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。』」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。