「学校がつらい」娘の心が壊れそう…!特別支援学級へ転学希望も、担任は反対で…【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第3話】

ライター:ユーザー体験談
「学校がつらい」娘の心が壊れそう…!特別支援学級へ転学希望も、担任は反対で…【マンガ発達障害の子どもと私たち/みき編第3話】のタイトル画像

発達ナビユーザーの体験談をもとにしたセミフィクションストーリー「発達障害の子どもと私たち」。みき編の第3話をお届けします。

ASD(自閉スペクトラム症)のある小学4年生のみき。学校の勉強についていけず自己肯定感は下がり「学校へ行きたくない」というようになりました。その様子を見た母は――。

監修者井上雅彦のアイコン
監修: 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。

勉強についていけない娘。特別支援学級への転学を考えるようになるも……

5歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けている小学4年生のみき。小学校へ入学する際は、就学相談で知的障害特別支援学級に入るか相談しましたが、IQが入級基準以上だったため通常学級に通っていました。しかし学校の勉強についていけなくなったみきの自己肯定感は下がるばかりで、追い詰められたみきは「学校へ行きたくない」というように。

一方母は、学校公開でのみきの様子を見て、少人数で見てもらえる特別支援学級のほうがいいのではと考えるようになったのですが――。

マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話

マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
Upload By ユーザー体験談
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
Upload By ユーザー体験談

教育委員会へ転学希望申請を提出。判定委員会の結果は?

マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
Upload By ユーザー体験談
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
マンガ「発達障害の子どもと私たち」みき編第3話
Upload By ユーザー体験談
療育支援探しバナー
次ページ「ASD(自閉スペクトラム症)小4のみき。希望するも自閉症・情緒障害特別支援学級には入れなくて……」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。