通い始めた年齢 :
4歳
利用期間 :
2014年 ~ 2015年
16/04/20 14:46
プログラム内容
幼稚園の少年担任との面談で生活面でご指導を受けました。(切り替えが無い、目が合わない、友達とのやりとり(会話ができない)こだわりがある)市の保健センターで相談し、療育病院に紹介書を書いて頂きました。
病院の先生と日頃の生活面をお話し、月に1度、ST、OTを受けています。STでは言語を学ぶのですが〜が〜をと言った文で話す事が上手になり、お友達とのコミュニケーションが大変取れるようになりました。今、舌の使い方を学んでいます。とてもわかりやすく教えてくれています。OTは、運動面を学んでいます。はさみや折り紙をていねいに使えるようになりました。ゲームなどを使って手先がだいぶ使えるようになりトランポリンやブランコで体のバランスも身についているようです。
利用する事によって、積極的に友達と遊ぶようになりました。言葉をいろいろ覚え作りこなすようになったからかと思います。病院には色々な病気を抱えた子がいますが、通う事によってお友達にやさしく接する事ができるようになったと思います。当初、通う事に不安を感じていましたが、他の子とは経験、体験できない面ができ、とてもプラスになっている事があると思います。
病院の先生と日頃の生活面をお話し、月に1度、ST、OTを受けています。STでは言語を学ぶのですが〜が〜をと言った文で話す事が上手になり、お友達とのコミュニケーションが大変取れるようになりました。今、舌の使い方を学んでいます。とてもわかりやすく教えてくれています。OTは、運動面を学んでいます。はさみや折り紙をていねいに使えるようになりました。ゲームなどを使って手先がだいぶ使えるようになりトランポリンやブランコで体のバランスも身についているようです。
利用する事によって、積極的に友達と遊ぶようになりました。言葉をいろいろ覚え作りこなすようになったからかと思います。病院には色々な病気を抱えた子がいますが、通う事によってお友達にやさしく接する事ができるようになったと思います。当初、通う事に不安を感じていましたが、他の子とは経験、体験できない面ができ、とてもプラスになっている事があると思います。
通い始めた年齢 :
4歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
幼児の時に、多動が気になり3才検診で相談をし、中央大学やきぼうの家に通いながら、いっしょに通っているお母さん達のロコミで東京小児を受診しました。東京小児では発達検査3種とOT、STの訓練を小学生になるまで受ける事が出来ました。
OT、STは個別でそれぞれ担当がっくので、相談をしやすいです定期的に訓練の様子など主治医との診察があるので、就学に向けての相談をしていました。小学生になった今でも、主治医は変わらないので、気になる事があると予約をとり診察を受けています。きぼうの家は、日野市の療育施設なので、お母さん同志の交流も図れると思います。心理の先生との定期的な面談でより近い感じの相談が出来ました。
今は、システムが変わっているようですが、きぼうの家は降園後2:30からだったので移動が、大変でした。東京小児は遠いので、午前中で、月2回早退をして、OTとSTを1日で受けられるようにしていました。(月4コマまでなので)診察の予約は、3ヶ月前からなので電話がつながった時は、予約がとれない事もあります。いつでも相談を出来る場所があるととても心強いです。
OT、STは個別でそれぞれ担当がっくので、相談をしやすいです定期的に訓練の様子など主治医との診察があるので、就学に向けての相談をしていました。小学生になった今でも、主治医は変わらないので、気になる事があると予約をとり診察を受けています。きぼうの家は、日野市の療育施設なので、お母さん同志の交流も図れると思います。心理の先生との定期的な面談でより近い感じの相談が出来ました。
今は、システムが変わっているようですが、きぼうの家は降園後2:30からだったので移動が、大変でした。東京小児は遠いので、午前中で、月2回早退をして、OTとSTを1日で受けられるようにしていました。(月4コマまでなので)診察の予約は、3ヶ月前からなので電話がつながった時は、予約がとれない事もあります。いつでも相談を出来る場所があるととても心強いです。
通い始めた年齢 :
3歳
利用期間 :
2012年以前 ~ 2015年
16/04/20 14:46
プログラム内容
娘が小さい頃から人見知りがはげしく、人との接し方が苦手な所がありました。私立の幼稚園に通うようになって、お友達に自分の気持ちを上手く伝えられず、手が出てしまったり噛んでしまう事があって私も悩み、園のカウンセラーの方の相談を受けました。そこで、私の相談の場にもなればと療育病院を紹介してもらいました。
こちらでは、OTと心理でお世話になっていました。先生と一対一対で話を聞いてもらえたり、親や園の先生以外の方から頑張った事をほめられたり、体育で苦手な事があったら一緒に取り組んで頂けたので本人にとってもとても良い経験になったと思います。自転車の補助なしの練習もやって頂けて、そこで年長さんの時に乗る事が出来て、私も娘と一緒になって善んだ事を今も覚えています。
最初の頃は一対一対でとても良いと思ってましたが、幼稚園に入っていたので、集団生活の場としての訓練がもう少し出来たら良かったと思いました。そこでのSSTは難しいと言う事だったので、親同士が一緒に話ができたり情報交換が出来るような場所があったら親の不安な気持ちなども軽くなったように思います。
こちらでは、OTと心理でお世話になっていました。先生と一対一対で話を聞いてもらえたり、親や園の先生以外の方から頑張った事をほめられたり、体育で苦手な事があったら一緒に取り組んで頂けたので本人にとってもとても良い経験になったと思います。自転車の補助なしの練習もやって頂けて、そこで年長さんの時に乗る事が出来て、私も娘と一緒になって善んだ事を今も覚えています。
最初の頃は一対一対でとても良いと思ってましたが、幼稚園に入っていたので、集団生活の場としての訓練がもう少し出来たら良かったと思いました。そこでのSSTは難しいと言う事だったので、親同士が一緒に話ができたり情報交換が出来るような場所があったら親の不安な気持ちなども軽くなったように思います。
通い始めた年齢 :
12歳
利用期間 :
2015年 ~ 2015年
16/04/20 14:46
プログラム内容
対人関係にうまくできず、言葉が遅くコミュニケーションになやんでおり受診する機会を待ちました。
本人の得意なこと、不得意なことが明確になり、指導、教育に役立った。
今後の進学をどの様に進めるべきかためになった。
本人の得意なこと、不得意なことが明確になり、指導、教育に役立った。
今後の進学をどの様に進めるべきかためになった。
通い始めた年齢 :
2歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
言葉が遅く、プレ幼稚園での活動ができず、4月からの幼稚園入園が不安に思い、市の育児相談へ行きました。そこでこの病院を紹介され受診に至りました。療育を強く希望したのでスムーズに紹介をしてもらえたとも思います。様子見でも…とも言われたので。
ST、OTを月1回受けられる様になった事が、よかったことと言えるかと思います。発達検査をしてもらい、月齢どの程度なのか把握でき、毎月のトレーニングを家に持ち帰り、家庭での療育にも活かせるようになった事も通院をはじめて、心から良かったと思えることです。
東京小児療育病院は療育を必要とする子どもの為の総合病院なので、歯科や内科もあります。歯科健診でいつも暴れて苦労するので、こちらで受診する事も検討しています。また、これから何か問題が現れた時に何でも相談出来る事ができる機関とつながりができてことも思えました。
ST、OTを月1回受けられる様になった事が、よかったことと言えるかと思います。発達検査をしてもらい、月齢どの程度なのか把握でき、毎月のトレーニングを家に持ち帰り、家庭での療育にも活かせるようになった事も通院をはじめて、心から良かったと思えることです。
東京小児療育病院は療育を必要とする子どもの為の総合病院なので、歯科や内科もあります。歯科健診でいつも暴れて苦労するので、こちらで受診する事も検討しています。また、これから何か問題が現れた時に何でも相談出来る事ができる機関とつながりができてことも思えました。
東京都の空きがある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。