児童発達支援事業所

LITALICOジュニア三宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(368件)

スタッフ紹介!⑩

こんにちは!LITALICOジュニア三宮教室です。 LITALICOジュニア三宮教室の先生ってどんな人?という形で『スタッフ紹介』を少しずつ行っています♪ 今回は、その第10弾です! 今日紹介するスタッフは児童指導員の麻生です。 ■名前 あそう ちなつ です。 (ちなつ先生と呼ばれています♪) ■経歴 子どもと動物が好きで、専門学校で動物と保育のことを勉強して、保育士と幼稚園教諭の免許を取得しました。 学生時代は、保育園や動物園など、いろいろなところで勉強をしてきました(^^) 就職してからは、児童福祉の道で働き、LITALICOには2022年の3月に入社いたしました。 ■好きなこと 実家が福岡だったので、今は、関西圏の動物園や水族館巡りを楽しんでいます♪ ほかにも、スイーツを食べること、お散歩、アウトドアな遊びが好きです♪ ■得意な指導スタイル お子さまの目線で、一緒に『楽しい!!』を見つけることを目標に指導をしています。また、お子さまの主体性を大事にしたいので、指導の中で、お子さまからの「こうしたい!」「あの遊びがしたい!」とご要望があれば、お話をしながら、取り入れていきます♪ 動物についても得意なので、一緒に動物のお話もできるかもしれません(^^) ■ひとこと お子さまからの学びも多いので、一緒に遊んでいく中で、もっともっと楽しくなるように、お子さまの反応や、表情を大事にしていきたいと思っています♪ そして、「また行きたい!」と言ってもらえる指導にしていきたいです! LITALICOジュニア三宮教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、気軽に相談してくださいね! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICO ジュニア三宮教室では、2023年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア三宮教室/スタッフ紹介!⑩
スタッフ紹介
23/06/25 15:01 公開

素敵な待ち時間

こんにちは!LITALICOジュニア三宮教室です。 梅雨に入り、不安定な気候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? こんな日の晴れ間は気分もすっきり。 ニコニコのお子さまと保護者さまにお目にかかれるのが楽しみです。 さて、この前は三宮教室の『サロンスペース』について、ご紹介いたしました。 三宮教室にはサロンがあり、指導までの待ち時間はこちらで過ごして頂いています。 その中でも人気なのが絵本コーナーです。 たくさんの絵本が常に置かれています。 お子さまは、自分の好きな絵本を自由に出して読む事ができます。 一緒に来てくださった保護者さまに読み聞かせをしてもらったり、 自分から保護者さまに読み聞かせたり、「見て、見て」と共有したり、 とても嬉しそうにしているお子さまの姿をよく目にします。 指導前のドキドキ!園からの疲れを吹き飛ばして、授業に向けて体と心を落ち着けられる場所であると共に、 あの子の読んでるその本、今度読んでみよう!この本、こんなこと書いてある! など興味を広げられる場所でもあります。 授業の最後に保護者さまとお話しさせていただく際、 【こんなに集中して本を読む姿を始めてみました。】 【夢中になると切り替えが難しいのに、栞を貼るだけで切り替えて入室できましたね!】 など嬉しいお言葉をいただくことも。 お子さまと保護者さまにとってLITALICOジュニア三宮教室のサロンならではの安心で楽しいひと時になりますよう、お気付きの点がございましたら、お申し出ください♪ ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア三宮教室では、2023年度6月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア三宮教室/素敵な待ち時間
教室の毎日
23/06/22 14:26 公開

サロンスペースのご紹介です!

こんにちは!LITALICOジュニア三宮教室です。 梅雨に入り、不安定な気候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 雨の日にはお部屋時間を楽しみながら、元気に乗り切りたいですね! さて、今日は三宮教室の『サロンスペース』について、ご紹介いたします! 三宮教室にはサロンがあり、指導までの待ち時間はこちらで過ごして頂いています。 指導前のワクワクした気持ちで、じーっと待っているのは至難の業。 サロンスペースには、みなさんが指導までの時間を楽しく過ごせるような工夫を行なっています。 ①絵本コーナー:たくさんの絵本が常に置かれています。お子さまは、自分の好きな絵本を自由に出して読む事ができます。一緒に来てくださった保護者さまに読み聞かせをしてもらい、とても嬉しそうにしているお子さまの姿をよく目にします。 ②スタッフ紹介:指導員の写真をサロンスペースに掲示しています。「今日は誰先生かな?」と話し合ったり、写真に写っている玩具を指差して、「今日は何して遊ぶのかな?」と楽しそうに保護者さまとお話して過ごすお子さまもいます。 ③壁面:サロンスペースには、毎月季節に合った壁面が貼られており、お友だちが作った作品を見られるようになっています。「これ、面白いね」「ぼくも作りたい」など、壁面を見る事を楽しんだり、指導に向けてワクワクした気持ちになったりしている姿が見られます。 また、サロンは保護者さま同士で情報の共有をしたり、今日あった出来事や、ちょっとしたお困りごとなどを気軽にお話できる場所でもあります。 今後も、お子さまだけでなく、保護者さまにとっても居心地良く安心して快適に過ごしていただける空間であるよう努めていきたいと思います。 また、気になることや不安な事などありましたら、ぜひサロンにいるスタッフにもお気軽にお声がけいただければと思います! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア三宮教室では、2023年度6月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア三宮教室/サロンスペースのご紹介です!
教室の毎日
23/06/12 11:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5497

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。