児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア高円寺教室

近隣駅: 新高円寺駅、東高円寺駅 / 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-7-1 拓都ビル3F
電話で聞く場合はこちら 0120-153-608

集団活動のステップアップに!複数指示の練習をしてみよう

プログラム紹介
こんにちは!LITALICOジュニア高円寺教室です。

以前簡単な指示の練習についてお伝えしましたが、今回は複数指示の練習についてお伝えしたいと思います。
複数指示とは、例えば「コップ持ってきて」を簡単な指示とした時、
「コップとお皿を持ってきたら座って」といった複数の単語が重なった指示の事を言います。
こういった複数指示の理解についてお困りの相談が多いのが、園生活での様子です。
先生から「難しい指示になるとわからないようで固まってしまって」と言われてしまった…どうすればいいんだろう?
そうお悩みの保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。

ということで、本日は『複数指示を聞く練習』のプログラムを、一部紹介致します!

『ミッションゲーム』
「鈴を鳴らして、絵本読んで、リンゴをパンダに食べさせてね」等玩具を使いながら、3工程の指示を視覚刺激がある状態で遂行する練習をします。

『集団での指示』
「プリントを先生からもらって配って」「リュックから筆箱と連絡帳を出して座って」等就学で想定される複数指示の遂行の練習をします。


LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。
お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、教材を選んで使っています。

◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア高円寺教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
空き確認問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

LITALICOジュニア高円寺教室

WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
必須
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
任意
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについてに同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。