放課後等デイサービス

夢門塾白楽のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(679件)

△公園あそび解禁?!△

みなさんこんにちは! 夏休みが終わってしまい、いよいよ秋っぽくなって参りました。 食欲の秋?読書の秋?スポーツの秋? 白楽教室は運動でも食欲でも秋をたくさん取り入れています🥳 夏の間はお出かけも多く、熱中症のことを考えると敬遠していたのですが この間はくもりの日で気温も22度前後と、とても過ごしやすい感じでしたので... 夏休み後初の!公園遊びを久々に行いました✨ 近くだったので、公園まではみんなで歩いていきました! 道中も車や自転車に気を付けて移動🐾 本格的に夏になる前にはよく行っていたのを思い出しました! 公園に着くと、まずはみんなで虫よけ! 秋の蚊はかなりいやらしいですからね🥺並んで虫よけをします。 その後は時間を決めて、各々好きなように遊んでもらいました! 久々のブランコや鬼ごっこをするお友達...とても楽しそうに見えました! 今回はプラスチックの「竹とんぼ」も持って来ました✨ これがなかなか面白く、ボールのようにお友達同士で飛ばしてパスし合ったりして、楽しそうでした😊 やはり天井のある教室で飛ばすのとは一味も二味も違いますね!! そうこうしている内にすぐに時間になってしまい、1時間ほど時間が取れたのですが、久々の公園でスタッフも楽しく、体感30分くらいに感じました! 手を洗って、また自転車や車に気を付けながら白楽教室に帰りました✨ 夏休みのお出かけも本当に楽しかったのですが、日常にある公園もまた違う楽しみがありますね! これからもどんどんスポーツの秋を取り入れていけたらいいなー!と思いました。 スポーツだけではなく、食欲も読書も、白楽教室は秋をたくさん取り入れていきます🥳 最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

夢門塾白楽/△公園あそび解禁?!△
教室の毎日
24/10/08 13:21 公開

◎白玉づくり◎

みなさんこんにちは! 夏休みが明けてから、なんと、1ヶ月経ちました・・・! 朝晩は少し肌寒い日も出てきましたが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 私はあっという間に9月が終わり、 時の流れの速さにビビリ散らかしています😖 さて今回は、まだ9月を終わらせたくない!!ということで、 先日行った「白玉づくり」を紹介いたします🍡 白楽教室では、9月の中旬頃に、 十五夜のお月見🌕️にちなんで白玉づくりを行いました! お子さんたちには、 白玉粉から作った、大人のげんこつサイズ✊️くらいの生地をお配りし、 小さいお子さんでも食べやすい一口サイズにちぎって丸めてもらいます! しっかり手洗いをしてからゴム手袋をしてもらい、その上からアルコール消毒をして、 消毒済みの手は机の上にあげておく!というルールを徹底して行いました。 お子さんたちが作ってくれた白玉を1つのお鍋に入れてグツグツ・・・ 数分経つと、ぷかぷかと浮いてきて、浮いてきてから1分待って完成です✨ 味は、あんこ・きなこ・みたらしの3種類から選べます! (なんと!!みたらしあんもスタッフの手作りです☺) お子さんたちは黙々と食べて、、あっという間に完食!! 「来週もこれがいい~!」とリクエスト殺到でした😂 (スタッフもいただきましたが、週1で食べたい!ほど美味しかったです(笑)) 今回の調理活動は、自分の分を自分で作るのではなく ”みんなで作ったものを、みんなで食べる”というところが いつもと違う重要なポイントでした💡 顔や髪の毛、椅子や水筒、隣に座るお友達など・・・ 身の回りにはお子さんたちがついつい触ってしまう罠がたくさんあるのです! もし触ってしまったときには、手袋は新しいものに交換し もう一度手洗いからやり直し!をより徹底して行いました。 お子さんたちにとって、 いつもよりも衛生面を意識して行動する 良い機会になっていたらいいなと思います! 長くなりましたが、最後までお読みいただきまして ありがとうございました🌙

夢門塾白楽/◎白玉づくり◎
教室の毎日
24/10/01 10:20 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。