放課後等デイサービス

夢門塾磯子のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(497件)

🌈虹実験🌈

火曜日は2回「🌈虹を見る」ことをもとに トライ&エラーと認識の多様性を確認しました。 教室内のトラブル発生原因には、  1. よく見ないで判断だけを早まる 誤認識と  2. 簡単に答えだけを得ようと 要求して、 苦労や失敗を避ける傾向が見られるなあと日頃思っておりました。 1回目は、懐中電灯とCD、鏡、プリズム、水、CDを机に並べ、「虹を出してみて!」とお願いしました。わあ!と素材に手を出し、躊躇なくアレコレ試す低学年の子に対し 中学生の子が「早くCD使えばいいよ」と言っていました。小学校高学年の子は、悠々と道具を組み合わせ、色んな光の円環を映し出して「遊んで」いました。素晴らしいなあ。 科学の進歩に必要なのは、実験の結果を自分だけの秘密にせず共有することなんだよね、と言うまでもなく、「見てえ!!」と高学年の子が別のグループまで出張して実演してくれました。「わあ!見えた。見えた!」と歓声が上がりました。 2日目は、虹色を観察してから各自の方法で、アウトプットしてもらいました。いろんな表現 いろんな見え方があるんだな、同じだ!と思える子の表現もあったよ、と確認できました。 自分の主観を大切にしながら、外への橋を架けて行ってほしいと願っております。 お読みいただきありがとうございました。

夢門塾磯子/🌈虹実験🌈
教室の毎日
23/10/27 11:04 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。