こんにちは!せかいのかたち2ndです!
まだまだ日中は厳しい暑さが続きますが、朝晩はひんやり、そして日の暮れる早さにも秋の訪れを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、5月末から我が家のベランダで娘がバケツ🪣でせっせと育てていた稲も実りました。昔ながらの脱穀をして食べる!と言うので、ちょっと待ったー!その前に、子どもたちに見て、触れて、稲を感じてほしいと思い、またまた拝借。
クイズにして、最初は稲穂を隠し、茎の部分を触ってもらいました。「やわらかい!」「きもちいい!」という反応が多く返ってきました。
この時点で、「これなーんだ?」と聞くと、「‥‥」。
次に、稲穂🌾まで見せると、「あ、こめ!!!」と答えてくれたおともだちが半数近くいて、正直驚き!でした。
「じゃあ、お米は何になるか知ってる?」と聞くと、またほとんどのおともだちが、「‥‥」。
ごはん🍚の絵カードを見せて説明すると、目を丸くして不思議そうに稲穂と絵カードを見比べる姿が何とも可愛かったです。
一粒ちぎって渡すと、いろんな方向から観察し、大切に持って帰ろうとしてくれるおともだちもいて、嬉しくなりました。
もう少し大きくなって、今度は、数粒の種もみがこんなにたくさんの穂をつけてくれる、その生命の不思議を感じて目を丸くする子どもたちを勝手に想像し、思わず笑みがこぼれました☺️
(簡単にできるベランダ稲作、ご興味のある方は、“バケツ稲づくり”で検索してみてください♪)
実りの秋🌾
教室の毎日
21/09/25 21:21