放課後等デイサービス

ひだまりのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(24件)

7月の活動🎋~ひだまり日記~

こんにちは!ひだまりです☆彡 毎回思いますが・・ 年々、月日が経つのって、とても早く感じませんか?(~_~;) 今年は特に! 世の中の不安定な状況があるせいでしょうか・・ さて、明日から8月☆ 2週目にはようやく子供達も夏休みに入りますね (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 8月といえば、北海道では七夕です ということで・・ ひだまりでも七夕用の飾りと、短冊を製作中です とても素敵な作品がたくさんです! 織姫さんと彦星さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 無事に会えることを願い、 みんなの健康を祈りながら短冊つくりをしました! みんなもくもくと作り、飾りの完成!!!  ここからたくさん短冊が増える予定です💛 みんな、様々な願い事を書いています! 食べたいもののことや、自分の好きな人の事、宝くじに当たりたい(笑)等々 その中でも、大人が書いたものかと思ったものを発見!!!( ゚Д゚) ””へいわに くらせますように”” これ、小学3年生の男の子が書いてくれた短冊なんです! 今のこの世界の不安が、子供たちの気持ちや考えにもこうして表れるんですよね(´;ω;`) こうして色々と考えることが出来るのは素敵なことでもありますが、 穏やかではないということでもあり、少し悲しい・寂しい・せつない・・・・ なんとも言えない気持ちになる職員一同でした・・ 改めて・・・ この不安が少しでもなくなりますように!!

ひだまり/7月の活動🎋~ひだまり日記~
教室の毎日
20/07/31 16:37 公開

最近の子供たちの様子🌼~ひだまり日記~

こんにちは!ひだまりです☆彡北海道では梅雨がないはずなのに・・ 最近は、なんだかすっきりしない天気が続いています・・(~_~;) あの夏のカラッとしたお天気が待ち遠しいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ さて、今回も最近の子供たちの様子をお伝えします★ 先日、久々にみんなで公園へ遊びに行ってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ なるべく人が集まるところは避け、少し遠くへ行ってきましたよ☆彡 久々の公園に、みんな大はしゃぎ!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 思いっきり走って、草の上をゴロゴロして、みんなとびっきりの笑顔で笑いあっていました(^^♪ そんな中、 ”これせんせいにあげるね”と、渡してくれた子がいました なんだろう?と見てみると・・・   小っちゃい手で作ってくれた、可愛らしい花束でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ありがとうぅぅぅぅぅ・・(:_;) とっても素敵なプレゼントにおもわずウルっと涙してしまいました さて、次は室内での様子です★ 缶詰 といえば、昔は缶切りが必須でしたよね しかし、最近は缶切りを使わなくても良いものが増えてきました☆彡 そこで、お菓子作りの日に、みんなで缶切りに挑戦してみることにしました★ 初めて使ってみた子も、久々に使った子もいましたがみんな上手に使うことが出来ましたよ★ 上手にはまらない~(´;ω;`) と言いながらも無事に開けることが出来ました かく言う私も、ものすごく久々で・・ 角度が合わなくあせりました(笑) 次は、昭和の時代の、あの缶切りに挑戦したいと思います! 難しそ~う(~_~;)

ひだまり/最近の子供たちの様子🌼~ひだまり日記~
教室の毎日
20/07/07 11:06 公開

卒業・入学・進学おめでとう🌸~ひだまり日記~

こんにちは!ひだまりです☆彡 いよいよ今週から、園・学校が通常通り始まりました☺ 久しぶりにお友達に会えてとっても喜んでいますよ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 早く何も恐れずに外出したいですよね・・・ さて今回は、先日行った卒業おめでとうの会🌸 の様子をお伝えいたします★ 高校3年生の卒業生でひだまりを退所するお友達と、6年生と中学校3年生のお友達の卒業のお祝いでみんなでパーティーをしましたよ💛 みんなでおめでとう🎊と言い合い、卒業の思い出や卒業式の話などみんなで わいわいとお話をし、お菓子パーティー🍩をしました(^^♪ 高校3年生のお兄さんには、今までの思い出アルバムをみんなで製作して、プレゼントしました🌻    小学生の頃からひだまりに来てくれて、約8年間通ってくれました☺ そうなると・・ やっぱり・・ 涙・涙・涙 ( ;∀;) 今まで通ってくれてありがとう🌸 4月からは立派な社会人です★ そんなお友達のことや、これからも無事に学校へ行けるようにと願いを込めて、 桜の🌸花びらを沢山咲かせました!! みんな~!!卒業・入学・進学おめでとうーーーー!!!!👏👏🌸(≧▽≦)

ひだまり/卒業・入学・進学おめでとう🌸~ひだまり日記~
その他のイベント
20/04/08 11:20 公開

冬休みの思い出⛄~ひだまり日記~

こんにちは!ひだまりです☆彡 2020年1月も残りわずかとなってきました★ ひだまりの子ども達も3学期が始まりみんな元気に登園・登校 していますよ! ここ北海道札幌市も、例年に見られないほどの雪不足の様で、3学期のスキー学習が不安視されておりましたが、 なんとかみんな無事にスキー学習が出来るようになり、学校に置いておく為のスキーの搬入がぞくぞくと行えてい るようです★ 子ども達もみんなとても楽しみにしています どうかこのまま子供たちが沢山あそべますようにと、願うばかりです★ さて今回は、冬休みの子ども達の様子をお伝えしていきたいと思います☆彡 今年の冬休みは、みんなのリクエストもあり、調理実習を多めに予定をたてました★ 調理の内容は、前からリクエストがきていた餃子作りにお好み焼き、そして、お団子作りにも挑戦しましたよ💛    小さい子もお兄さんお姉さんの様子を見て自分から ”ぼくもやりたい!!” と積極的に参加してくれました💛 とってもがんばっていましたよ(≧▽≦) 皮に包むときには、ついつい入れすぎてしまったり、破けてしまったり、落としてしまったり・・ ありますよね(^_^;)  それでも何でも経験です★ 最後まであきらめずにみんながんばりました! お団子作りでは、手のひらでコロコロと丸くするのに苦戦気味でしたが、そっと優しくコロコロするようにと伝えると、みんな慣れてきてどんどん可愛らしいお団子が出来上がりました(^^♪ 味は、砂糖醤油ときな粉にしました💛 人気だったのがきな粉味(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今も昔もかわらず子供たちに人気の味なのですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ そして、年の初めにはみんなで新年会を行いました☆彡 みんなでカラオケ🎤をしたり、お菓子を食べて最後にビンゴ大会を行いました! 今年も元気にスタートしましたよ💛 今年も一年子供たちと一緒に元気に! そして、沢山の思い出ができるように笑顔溢れる一年にしていきたいと 思います(^^♪ 今年もどうぞよろしくお願いします!!!

ひだまり/冬休みの思い出⛄~ひだまり日記~
教室の毎日
20/01/24 10:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1267

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。