支援のこだわり
プログラム内容
お子様の感性や、考え、意欲を第一に
表現する楽しさ・自由・豊かな気持ちを育みます。
「やらされる」のではなく「やってみたい!」
この違いだけでも、意欲は向上し自ら取り組める
積極性(活動の自立)に繋がります。
エミオン西町では
絵画活動 造形表現 創作 手芸
など 抽象的な想いや考えを作品に投影させながら
自己表現の大切さ・面白さを 自分以外の誰かに表現し
認められることの素晴らしさを伝えていきます。
手先の機能向上や、脳や肌で感じた情報を整理し
今の情報とリンクさせる感覚統合など専門的な指針はありますが、先ずは何より
「ふれてみませんか?」
表現する楽しさ・自由・豊かな気持ちを育みます。
「やらされる」のではなく「やってみたい!」
この違いだけでも、意欲は向上し自ら取り組める
積極性(活動の自立)に繋がります。
エミオン西町では
絵画活動 造形表現 創作 手芸
など 抽象的な想いや考えを作品に投影させながら
自己表現の大切さ・面白さを 自分以外の誰かに表現し
認められることの素晴らしさを伝えていきます。
手先の機能向上や、脳や肌で感じた情報を整理し
今の情報とリンクさせる感覚統合など専門的な指針はありますが、先ずは何より
「ふれてみませんか?」

スタッフの専門性・育成環境
法定基準内の人員配置に加え多く配置を行なっています。
療育も大切ですが、人とのつながりを重きにおいており
スタッフ一人一人とお子様との信頼関係の中で
よりよい活動が見込まれます。
お子様一人一人違った輝きを持っていると同じく
スタッフも輝き方は違います。
絵が得意なスタッフ 小さなお子様と関わるのが得意なスタッフ だじゃれが好きで滑りまくっているスタッフ
などなど・・・・
療育と同じく関わりを大事に過ごしています。
絵が苦手でも大丈夫!少し不器用でも大丈夫!
一緒に成長していきましょう!
療育も大切ですが、人とのつながりを重きにおいており
スタッフ一人一人とお子様との信頼関係の中で
よりよい活動が見込まれます。
お子様一人一人違った輝きを持っていると同じく
スタッフも輝き方は違います。
絵が得意なスタッフ 小さなお子様と関わるのが得意なスタッフ だじゃれが好きで滑りまくっているスタッフ
などなど・・・・
療育と同じく関わりを大事に過ごしています。
絵が苦手でも大丈夫!少し不器用でも大丈夫!
一緒に成長していきましょう!

その他
(放課後等デイサービス・児童発達支援)
学校など終了後
① 送迎合流場所(学校など)で合流
② 来所次第余暇活動(遊びや、宿題、生活日記など)
③ 休憩 利用者様 スタッフ交流
④ 個別療育活動
一人のスタッフが2名程担当して、プログラム(創作、絵画、手芸など 支援計画の目標やその子の意志に沿っての活動)に挑戦
⑤ 振り返り(次回はどこまで行なうか等)
⑥ 帰宅 (ボクシーなどの車に3.4人ほど乗って帰ります)
学校など終了後
① 送迎合流場所(学校など)で合流
② 来所次第余暇活動(遊びや、宿題、生活日記など)
③ 休憩 利用者様 スタッフ交流
④ 個別療育活動
一人のスタッフが2名程担当して、プログラム(創作、絵画、手芸など 支援計画の目標やその子の意志に沿っての活動)に挑戦
⑤ 振り返り(次回はどこまで行なうか等)
⑥ 帰宅 (ボクシーなどの車に3.4人ほど乗って帰ります)

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
天井健斗
施設管理者と児童発達支援管理責任者を兼任しています。
前職は、認定こども園で保育士・幼稚園教諭として働いており所持資格は
保育士資格と幼稚園教諭免許状になります。
美術は苦手でしたが、エミオンで働き始めてから
好きになりました。
苦手でも好きなことは楽しいですし
そんな気持ちを伝えていきながら、人との関わりを通じて
明るい空間を作っていくように心がけています。
お問い合わせの際は私までお願い致します。
前職は、認定こども園で保育士・幼稚園教諭として働いており所持資格は
保育士資格と幼稚園教諭免許状になります。
美術は苦手でしたが、エミオンで働き始めてから
好きになりました。
苦手でも好きなことは楽しいですし
そんな気持ちを伝えていきながら、人との関わりを通じて
明るい空間を作っていくように心がけています。
お問い合わせの際は私までお願い致します。
施設からひとこと
地図
〒063-0062 北海道札幌市西区7丁目2番33号フジックス西町ビル2F
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 18:30 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 18:30 |
水 | 09:30 ~ 18:30 |
木 | 09:30 ~ 18:30 |
金 | 09:30 ~ 18:30 |
土 | 09:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 09:30 ~ 18:30 |
長期休暇 | 09:30 ~ 18:30 |
備考 | 土曜日のみ 9:00~18:00が営業時間です。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒063-0062 北海道札幌市西区7丁目2番33号フジックス西町ビル2F |
---|---|
URL | https://emion.jp/ |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・作業療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・作業療法・個別療育・預かり支援 |
送迎サポート |
札幌市内全区対象 ※曜日毎により条件がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
料金 |
おやつ代や、教材費、レク代などはかかりません。 所得に応じた上限額以外は頂かない形になっております。 |
現在の利用者 (障害別) |
気になる方にはお問い合わせ時にお伝えします。 |
現在の利用者 (年齢別) |
未就学児 3名 小学生 16名 中学生 13名 高校生 6名 定員 10名 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。