児童発達支援事業所

AIAI PLUS 北小岩のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(964件)

6月14日

こんにちは‼️ 🌈AIAI PLUS 北小岩です🌈 本日の運動プログラムを ご紹介致します😃✨ 🔻🔻🔻 写真の技は【こうもり】です📸 このこうもりという技は ・逆さまになる感覚を身につける ・腹筋で体勢を維持する ・腕で体重を支える 等 感覚や筋力を鍛える事が出来ます🙂 腕で体重を支える 鉄棒をしっかり握る 2つが課題という事で 本日は ・体幹のトレーニング ・体重を支える為、 鉄棒をしっかり握る事 の2つを目標に 【こうもり】を行いました👊 まずは鉄棒にぶら下がり! 親指を下にして 上からぎゅっと握ります。 足裏を鉄棒に引っ掛ける際、 中指、薬指、小指の三本指が 鉄棒から離れてしまう事があるので しっかりぎゅっ‼️と握ります😡✊ 足裏を鉄棒に引っ掛けた次は 膝裏を鉄棒に引っ掛けます! 少し手が疲れてきちゃいそう、、 でもぎゅっとしっかり 握ってくれていました☺️ そのまま膝裏をかけて 「1.2.3.4.5...‼️」 5秒間数える間も しっかりぎゅっ!! ばっちりです😊👍 足を下ろすまで 手を離さず取り組めました☺️❤️ AIAI PLUS 北小岩では 体験・見学をいつでも お待ちしております。 お気軽にお問合せください! 本日もご覧頂き ありがとうございました😃 担当 中村🐓

AIAI PLUS 北小岩/6月14日
教室の毎日
22/06/15 09:56 公開

6月9日

こんにちは🌤 AIAI PLUS 北小岩です✨ 雨が降ったり やんだりと 梅雨ですね😳 ジメジメとしていて 体が疲れますね☔️ さて、 本日の学習プログラムを ご紹介致します🤗 本日は運動の一コマです✨ ※座り続けるのが難しい ※順番待ちが難しい 等 当然 小さいお子様なら まだ未熟な部分は ありますよね☺️ そこで、まずは 足マークで気をつけの姿勢で 5秒間のカウント より 練習をしました❣️ 衝動的に動いてしまうと 運動は とても危険なため 気持ちや行動コントロールを するのは とても大切です👍 視覚や聴覚からの 情報で気が散ってしまうことが あるので、 環境設定も大切になります! 職員が前に立つ事で 注目をしてもらい 「気をつけ」をして 声と指数えで 1.2.3.4.5と わかりやすく カウントします☝️ すると、 模倣が出来ました✨ まずは、 短い時間から 動きを止める練習を続け 「出来た」 を たくさん褒め 自信に繋げられるよう 支援しています☺️ このあとの 跳び箱の足マークでも しっかりと 動きを止めて 行うことが出来ました👏✨ たくさん褒められて ニコニコ笑顔でした🫶 AIAI PLUS 北小岩では 体験・見学をいつでも お待ちしております。 お気軽にお問合せ下さい! 本日もご覧頂き ありがとうございました😊 担当 岩城

AIAI PLUS 北小岩/6月9日
教室の毎日
22/06/10 09:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。