放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(491件)

【はぴねすスタディ柿生】簡単甘栗のモンブラン

こんにちは! はぴねすスタディ柿生です。 寒い日が続いているここ数日ですが、そんな寒いときはお家の中で温かい飲み物と美味しいスイーツを食べたくなります。 特にこの季節はモンブランが食べたくなります。 ということで、スタディではモンブラン作りを実施しました! 材料は百均などにも売っている甘栗、牛乳、砂糖と土台となるクッキーやビスケットのみです。 本当はマロンクリームの中に生クリームを入れるともっとお店のモンブランのようになるのですが、今回は土台が小さいので全てマロンクリームで作りました。 作り方も簡単! 甘栗を電子レンジで1分程温めてから、その甘栗と牛乳と砂糖をフードプロセッサーに入れて混ぜます。 甘栗がしっかりと刻まれたら、鍋に移して水分を飛ばします。 粗熱を取ったら、絞り袋に入れて土台に絞っていき完成です! 実際にやってみるとなかなか水分が飛ばず、時間が掛かってしまったのですが、お子様たちが順番に頑張って鍋を混ぜて下さったおかげで、絞れるほどの固さにすることができました! 絞る過程では下の方を握らず、上から絞ることに注意しながら思い思いのモンブランンに完成させていらっしゃいました。 積極的に作業に参加されるご様子が見られて、最後には美味しいと食べることができて楽しいイベントにできたのではないでしょうか? スタディでは今後も、楽しく行えるイベントを企画して参ります。 見学、ご相談等随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】簡単甘栗のモンブラン
その他のイベント
22/10/26 11:47 公開

【はぴねすスタディ柿生】パン屋さんへお買い物 &ピクニック!

こんにちは! はぴねすスタディ柿生です。 10月の下旬、グッと冷え込んできましたね。 外を見ると、少しずつ紅葉が始まっている様子があります。 特に朝晩の寒さは体に応えますね。 ここのところ、私もなかなかベッドから出られない朝が続いています… 暖かくして体調管理につとめましょう。 さて、スタディでは先日イベントでパン屋さんに行ってきました。 みんな、たくさんのおいしそうなパンから自分で選んで自分で買う事ができました。 本日はそのイベントの様子をご紹介します! 今回行ったパン屋さんは、たまプラーザにある「プロローグ」というお店。 みんなで車に乗って向かいました。 お店に到着すると、ビックリしてしまうほどおしゃれな外観! 中にはたくさんのおいしそうなパンが並んでいます! どのパンもかわいらしい見た目でおいしそう。 まるでケーキのようなパンもあります。 お子様たちも気分が上がっているようです! もちろん先生たちも… みんな、何を食べようかとても迷っていました。 そして迷いながらもなんとか買ったら、また車に乗り込みます! 今回は買ったパンを、「広くて気持ちのいい場所で食べよう!」ということで、帰り道にある大きな公園に行きました。 みんな自分で買ったパンを嬉しそうに食べていました! そして、せっかく来たので食べた後は公園で遊びます! 涼しくなって、外で遊びやすくなりました。 お子様たちはしっかり身体を動かして楽しそうでした! 今回は楽しみながら、実際のお店でお買い物をすることが出来ました! スタディでは今後も様々なイベントを行っていきたいと思います。 ご参加お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】パン屋さんへお買い物 &ピクニック!
その他のイベント
22/10/25 12:03 公開

【はぴねすスタディ柿生】おみくじ付きの貯金箱を作りました!

こんにちは! 当事業所にご興味を持っていただきありがとうございます! はぴねすスタディ柿生です。 急に寒くなってきましたね。体調崩されませんよう、ご自愛下さい。 本日もイベントの紹介をさせていただきます! スタディでは先日、リサイクル工作でおみくじ付きの貯金箱を作るイベントを開催しました。 中にくるくる回る羽のようなものが入っており、小銭を入れると正面のルーレットが回るようになっております。 まずは周りの装飾から。みんな思い思いの折り紙や画用紙を貼ってオリジナリティ溢れる側面を作っておりました。 次はルーレットの作成です。シンプルに大吉などにした子もいれば、その日がどんな日か占えるようなルーレットやキャラクターを描いた子も居ました!それぞれどれがあたりなのか 考えており、児童同士でルーレットをし合ったりしてとても楽しそうにしておりました。 細かい作業も多かったですが、職員も手伝いながら皆んな完成させることができておりました。帰りの車の中でも「やったー!あたりだ!!」などという声が聞こえてきました。みんな気に入ってくれていてよかったです。 手先の細かい作業が苦手だとなお子さんもいるかと思いますが、職員と共にたくさん作品を作り、自信をつけていってもらえたらと思います。 見学、ご相談等随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】おみくじ付きの貯金箱を作りました!
その他のイベント
22/10/24 12:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。