児童発達支援事業所

児童発達支援 TODAY is New Lifeのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(647件)

【児童発達支援TODAY】~DIR~

こんにちは。TODAY is New Lifeです。 12月になり急に寒くなりましたね。 みなさん体調はいかがですか。 お家から出たくない~なんて思ってしまう季節ですね。 本日、DIRの際に『くまのランス』にひとりひとり取り組みました。 その時のエピソードです。 問題を解いている中で間違えてしまうとすぐにホーム画面に戻り、なかったことにしてしまうお子様がいらっしゃいました。 しばらく様子を見た後に、「どうして戻るの?」と聞くと、涙して「いやです」と答えてくれました。 お子様にとって『間違えたくない』という気持ちが非常に強かったのだと思います。 そこで少し涙がおさまってから指を使って、 「今3つ答えて、1つだけ間違えちゃったね。でも、正解したのは何個あった?」と聞くと、 自分の指で『2』と示して下さりました。 「間違えちゃった1と正解した2はどっちが多い?」と聞くと「正解!」と答えて笑顔になりました。 そして間違えてしまった問題からホーム画面に戻らず次の問題に進めることができました。 また、『くまのランス』は全問間違えてしまっても必ず最後にスタンプをもらえます。 もちろん全問正解したときよりもらえる枚数は少ないですが、 間違えたからと言ってもどってしまうのでは『0』、間違えてしまってもそのまま頑張れば『3』。 この違いをゆっくり指と画面を使って説明したところ納得して下さり、 間違えても次に進めるようになって下さりました。 もちろん、それが今後も続けられるかは分かりませんが、お子様が『嫌!』と強く感じてしまうところに、 常に寄り添いながら声掛けをしていきたいと思います。

教室の毎日
21/12/07 16:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0267

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。