放課後等デイサービス

伸栄学習会 相之川教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-6864
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1024件)

漢字検定を受ける!と決めた子どもの成長

今週末は漢字検定の本番です。 試験まで後数日。 受験に向け毎日過去問に取り組んでいます。 過去問や問題集を、2回3回と繰り返しこなしていくうちに、苦手な所が見えてきました。 採点も自分で行うことで、間違いの違いや気付きが増え次の問題を解く時には、見直しの声をかけなくても 「あってるかな」「大丈夫かな」 と自然に見直しを行うことが増えてきました。 これまでは見直しの声をかけても、意識して行えていない事が多かったのです。 今回の検定試験を通して、一人ひとりの成長が感じられ成長を感じることができ嬉しく思っています。 お迎えに来た保護者の方に伝えると、「最近辞書をひく事が増えた」という声もあります。 毎日繰り返し行っていることが、自然と身についてそれが生かされているお話を聞くと励みになり、私達スタッフももっと良くなるためにどうしたら良いか沢山話をしています。 「これがダメなら次はこれ!」と一人ひとりにあった支援ができるよう、これからも寄り添って支援していきたいと感じています。 本番まであと少し!一緒に最後まで頑張ろう!! ************************** 伸栄学習会では、見学・無料体験募集中です! お子様のお困りごとを一緒に解決していきませんか? お悩み相談も受付けております。 お気軽にご相談ください。お待ちしております! 伸栄学習会 本部)千葉県浦安市北栄3-33-10  047-352-6158

伸栄学習会 相之川教室/漢字検定を受ける!と決めた子どもの成長
その他のイベント
24/02/15 09:57 公開

SST教室「トラブル回避上級編」

今回のディスカッションのSST教室は「トラブル回避上級編」です。 前に行ったトラブル回避は4択でしたが、今度は一人ひとり言葉で伝えてもらいました。 やってみると、年下の児童はやはり答えられませんでした。 逆に年上の児童は、状況に適した自分の意見を自信満々に答えていました。 最初は序盤で正解が出ていても勉強のため、取り敢えず同じことを言葉にして言ってもらいましたが… 分からないなりに分かった答えと同じこと言わされるのは嫌な様子が見られました。 途中から年上の児童を最後にして、分からなそうな人からあてて自分で考えて答えてもらいました。 コツとしては、誰(どこ)に聞けばいいのか考え、誰かを頼ることです。 電車のトラブル→駅員 ショッピングセンターのトラブル→サービスセンター などパターンを覚えれば思っているほど難しくないと言う事を教え、みんなで共有ました。 皆さんいざというときは、勇気を出して誰かを頼ることも忘れず、回避しましょう! ************************** 伸栄学習会では、見学・無料体験募集中です! お子様のお困りごとを一緒に解決していきませんか? お悩み相談も受付けております。 お気軽にご相談ください。お待ちしております! 伸栄学習会 本部)千葉県浦安市北栄3-33-10  047-352-6158

伸栄学習会 相之川教室/SST教室「トラブル回避上級編」
その他のイベント
24/02/12 17:34 公開

DIDIM(ディディム)体験会!

伸栄学習会に導入されている最新鋭機器DIDIM! DIDIMについての詳細は ↓ https://ho-kago-day.com/didim/ 現在、体験会を開催しています。 ※現在、導入教室が限られているため、相之川教室からの出張授業での体験会を予定しています。 全員、やる気満々でスタート!特にルールが分かり慣れてくると、より楽しく参加できています。 やり始めるまでは、不安がいっぱいで一体これで何をやるのだろう…出来るかな…と思いながらも、実際に体験をすると、 またやりたい! 楽しかった! と充実した表情を見せてくれます。 普段の勉強では数字が苦手な子供も、数字を使うコースにもやる気を出して、精いっぱい取り組むことができています。 現実を拡張させたARという拡張現実の中、室内の限られたスペースでも目的をもって体を動かせる画期的なものです。 たくさんのコースがあり、どこに立って始まるのか?始める位置については、まだ迷うことがありますが、アッという間にコツを理解し、本当に子供たちは、慣れて動けるようになるまでが早いです。 DIDIMの体験後、とても満足度が高いので、今後は体験を迷っている子ども達にもどんどん繋げて、少しでもDIDIMの理解や面白さに気づいてほしいなと思っています。  ************************** 伸栄学習会では、見学・無料体験募集中です! お子様のお困りごとを一緒に解決していきませんか? お悩み相談も受付けております。 お気軽にご相談ください。お待ちしております! 伸栄学習会 本部)千葉県浦安市北栄3-33-10  047-352-6158

伸栄学習会 相之川教室/DIDIM(ディディム)体験会!
体験説明会
24/02/09 13:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-6864
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
66人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-6864

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。