放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(477件)

フルイドアート🎨

こんにちは☺まなびです🧩 本日は9月22日(日)のイベントの様子をお届けします🤍 今回は【フルイドアート】をしました🎨 子どもたちに「フルイドアートしよっか🥰」と伝えると 「何それーーー?」とポカーンとしておりました(笑) フルイドアートとは、液体にした絵の具をキャンバスに垂らして、絵の具の流動性を生かして模様を作り出すアートの事です✨ まずは好きな絵の具の色を選んで、それぞれの色を洗濯のりと混ぜていきます🌀 そのあと、混ぜた絵の具を1つの透明のコップに流しこんでいきます🙌 洗濯のりを混ぜているので絵の具は混ざることなく、地層のように重なっていきます。 その様子が珍しいのが、子どもたちは「どうしてーー!」と驚いていました🌟 いよいよ本番です! 画用紙に垂らしこんでいきます🎨 画用紙の上で色が混ざらず動いている様子はとっても面白くて、画用紙を傾けたり、割りばしを使って色を動かして好きな形にしていました🩵 芸術の秋!🍃 これからもどんどんいろんな作品を作っていこうね💕 _____________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870

まなび/フルイドアート🎨
イベントの様子
24/10/10 12:20 公開

✨まなび定食〜とんかつ〜✨

こんにちは☺まなびです🧩 本日は9月21日(土)のイベントの様子についてお届けします🌟 今回は【とんかつ定食】を作ってみんなで食べました✨ 油を使っての作業は危険を伴うので、盛り付けなどの簡単な作業を子どもたちに手伝ってもらいました👌 職員がとんかつを揚げていると、かつが揚がっているいい音につられて 子どもたちが集まっていました(笑) キャベツやとんかつの盛り付けのお手伝いでは、同じ量になるように 上手に盛り付けていました🔥 完成して、準備ができたらいただきます🤩 サクサクのとんかつはとってもおいしくて、おかわりの嵐でした💦 中には3回以上おかわりをしている子もいて、おなかがはちきれないか心配になるほどでした💨 たくさん食べてくれるととっても嬉しいですし、イベントを準備した甲斐があったな~と感じます🥲🧡 さて、次のイベントは何かな、、、、、🤤 _____________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870

まなび/✨まなび定食〜とんかつ〜✨
イベントの様子
24/10/08 11:22 公開

レインボー雲パン☁✨

こんにちは☺まなびです🧩 本日は9月16日(月)のイベントの様子をお届けします☀️ 今回は【レインボー雲パン】をみんなで作って食べました🙌 「今日のイベントはレインボー雲パンだよ✨」と伝えると 「何それーーー!!」「早く作りたい!」とワクワクしていました😆 作る工程では、メレンゲを泡立てるのに大苦戦💦 みんなが交代で電動ミキサーを使って泡立てていました🌟 その後は食紅を使って色を付けていき、形を整えてオーブンで焼いていきます🌈 焼いている途中、オーブンから甘いいい香りがして、みんな待ちきれんとばかりにオーブンの近くに集まっているのが印象的でした✨ 完成したら、みんなでいただきます🍴 甘くてとってもおいしくて、みんなおかわりが止まらず、焼いたパンは 全て完食でした🤍 _____________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870

まなび/レインボー雲パン☁✨
イベントの様子
24/10/07 13:36 公開

【おもちゃ紹介①】マンカラ✨

こんにちは☺まなびです🧩 本日は、まなびにあるおもちゃの紹介です✨ 今回は【マンカラ】の紹介です☺ マンカラは、まず全部のくぼみに石を4つずつ配置します。石は5色ありますが、色は関係ありません。その石を反時計回りに移動させて、相手より早く自分のゴールへ全部の石を移動させたほうが勝ちです👌 どうしたらゴールに早く石を移動させられるのか、、、を考えながら作戦を立てて進めるのが醍醐味のゲームです💫 運ではなく、「先を読む力」「駆け引き」が重要で、大人でも楽しんで取り組む事ができます。 私も子どもとよく対戦しますが、いつも惨敗してしまいます💦 いつか子どもたちに勝つことを目指して、たくさん対戦します🔥 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870

まなび/【おもちゃ紹介①】マンカラ✨
教室の毎日
24/10/05 19:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。