放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(468件)

ポケモンカードデッキ作り

11月23日 ポケモンデッキ作り こんにちは☺️まなびです🧩 本日は11月23日(土)のイベントの様子を紹介します🫶 今回は【ポケモンデッキ作り】です! まなびでは普段から遊ぶものの一つにポケモンカードがあります。よくお友達同士で対戦している姿も見られ、「一緒にやろ?」「この前〇〇を手に入れたよ!」など、子供達のコミュニケーションツールの一つとして利用されてもいます。 今回、まなびではポケモンデッキを作るにあたって8種類用意しています。ある程度自分たちで作る前に職員が最低限のカードを選びデッキの種となるものを作っています。 その後、抽選でそれぞれデッキの種を配られてから自分たちで「アレがいらない。コレを入れたい」「何を入れたらいいかな?」と話し合いながら楽しくポケモンデッキを作っていました。 最後に職員に最低限戦えるデッキになっているのかを確認してもらい完成! 早速完成したデッキを手に「一緒にやろう!」と誘い合う様子が見られ、対戦しながら楽しく遊ばれていました! 「ルールを守って遊ぶ」「勝っても負けても相手が嫌な気持ちになる言葉は言わない」など、ソーシャルスキルの面を楽しく学ぶこともできるとても良い遊び道具なのでもし興味があれば一度触ってみてはいかがでしょうか! ___________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/ポケモンカードデッキ作り
イベントの様子
23/11/28 19:47 公開

水と油の幻想的なアート

11月25日 水と油の幻想的なアート こんにちは☺️まなびです🧩 本日は11月25日(土)のイベントの様子を紹介します🫶 今回は【水と油の幻想的なアート】です🧚 名前の通り水と油と入浴剤を使ってアートの様な幻想的な雰囲気を楽しめる実験をしました🎨 水と油が入った液体の中に入浴剤を入れると泡が発生します🫧 入浴剤から出る泡が水の玉を上へ持ち上げ、水は油より重いので持ち上げられた 水は今度はゆっくりと落ちていき、それが繰り返され水が油の中をぐるぐると回り幻想的な雰囲気とになります☃️ 最後はグラスの下にライトを忍ばせ、室内の電気を消すとライトアップされ 「わあーきれ〜い」と子ども達から歓声もあがりました🥰 ___________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/水と油の幻想的なアート
イベントの様子
23/11/28 19:47 公開

まなび夏祭り

こんにちは😊まなびです🧩 本日は8月11日・12日に取り組んだイベントの紹介をします🐣 今回は【まなび夏祭り】をしました🏮 DAY1の屋台はフランクフルト・フライドポテト・焼きおにぎり・かき氷 ミニゲームではスーパーボールすくいをしました✨ それぞれチケットをもって、お昼ご飯をいただきました⭐️ 浴衣や甚平を着て参加している子どももいて、可愛い😍 いっぱいおかわりをして、満腹🤩 ミニゲームのスーパーボールすくいでは、得意な子は何個もゲットしており 上手すぎて職員も驚くほどでした…‼️ 取れたボールの中から1個お気に入りにスーパーボールを選び持って帰りました。 DAY2では1日目の屋台に餃子を追加しました🥟 ミニゲームはスーパーボールすくいから輪投げに変更して遊びました😆 輪投げは難しかったようで、3回投げて全て入ることは難しい‼️ 入った回数によって、景品をもらっています👍 あとから、終わったあと悔しそうに何回も投げにきて練習している子どももいました! おやつはかき氷を食べてfinish⭐️ いちごとブルーハワイを両方まぜて、すごい色に😮 普段はできませんが、贅沢なシロップの掛け方に大興奮の様子でした。 下をべーっと👅したら、真っ青。唇まで、青くなっている子もいて 驚きです。1番人気は、ブルーハワイでしたね 小さい規模ではありますが、夏祭りを全力でたのしめたようです! 来年もまた楽しみですね😊 __________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com LINE manabi.kids870 Instagram @manabi.hanamaru

まなび/まなび夏祭り
イベントの様子
23/08/17 15:02 公開

花火 貼り絵🎆

こんにちは😊まなびです🧩 本日は8月6日(日)に取り組んだイベントの紹介をします🐣 今回は【花火の貼り絵】です🎆 黒い大きな画用紙にみんなでちぎった色紙で 大きな花火をつくりました😆 まず、画用紙に両面テープを花火の大きさや形を 意識しながらはっていきます。 その後、皆で思い思いの色紙をちぎって貼っていくのですが、 大きな花火を2つ作るときに自然とふたグループに分かれました。 グループごとに色を統一した纏まった花火を作ったり、 色がバラバラのカラフルな花火を作ったりと グループごとに違った特色が出てとても良かったです😊 最後はみんなで壁に画用紙を貼り、 まなびに大きなは花火が二輪咲き誇りとても綺麗でした✨ ___________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com LINE manabi.kids870 Instagram @manabi.hanamaru #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/花火  貼り絵🎆
イベントの様子
23/08/17 13:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。