放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(498件)

炎色反応🎆

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は8月5日(土)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回挑戦するのは『炎色反応』という実験を兼ねた イベントになっています! 炎色反応とは、アルカリ金属やアルカリ土類金属、銅などの塩を 炎の中に入れると各金属特有の色を示す反応のことです。 身近で例えると、花火がそうですね🎆 実験の目的としては 1.変性エタノールと酢酸カルシウム(Ca)で固形燃料をつくる。 2.花火の着色に利用される金属化合物・元素の燃える色を楽しむ。 薬品毎の炎の色を覚える。 上記2つで取り組んでおります🙇‍♀️ 1では白くなるまで思いっきり振るということなので、 子どもたちに振ってもらっています☺️ 腕疲れてきたわーという声もちらほら出てきていましたが、 とても楽しそうに取り組んでいました🤭 2では、実験終了後に簡単なテストを行うため、 名前と色を覚えてもらっています! うわ、なんやったけな…と思い出しながら取り組むことによって 短期記憶にもアプローチ出来るのでいいですね👍 下記5つが今回行った実験となっております! ◇塩化ストロンチウム:赤 ◇塩化ナトリウム:黄色がかったオレンジ ◇ミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム):薄紫 ◇塩化カルシウム:橙赤色(赤味がかったオレンジ) ◇ホウ酸:緑 きれい!すごい!などの声が聞こえてきて 夏休みの良い実験になってくれたら嬉しいです🎵 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/炎色反応🎆
イベントの様子
23/08/09 12:31 公開

スイカ割り🍉

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は7月29日(土)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回のイベントは「スイカ割り」です✨ 本日は、スイカ割りを行いました🍉 スイカ割りではスイカ柄のビーチボールを使って 楽しんで過ごしました! お約束を守りみんなで楽しく応援しながら、 ビーチボールを求めて行っている姿を見てとても充実した時間を 過ごせたのではないかなと思います😊 最後にはおやつの時間にスイカをみんなで食べたので いつも以上に美味しかったね😚 ___________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/スイカ割り🍉
イベントの様子
23/08/03 14:49 公開

子ども食堂🍛

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は7月23日 (日)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回イベントは外出支援で、地域交流として近くの 天満教会のカレーをいただいてきました😋🍛 コロナ禍以来初、久々の子ども食堂です。 まず、外出する時のお約束、決められたお友達と 2列に並んで広がらずに歩く。 食堂では、走り回らない。大声で話さない。 などのお約束をしてから出発しました。 到着すると、天満教会の方がお出迎えくださいました。 みんな大きな声でしっかりとご挨拶できました👍 スムーズに着席も出来ました。 そして、美味しくいただき、おかわりをするお友達もいましたよ😋 とっても美味しかったですよ😋🍛😋🍛😋 帰りも行きと同じお友達と並んで スムーズにまなびに帰ってきました‼️ _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/子ども食堂🍛
イベントの様子
23/08/03 13:33 公開

ジェスチャーゲーム🎮

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は7月22日(土)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回のイベントは「ジェスチャーゲーム」です✨ 本日は、ジェスチャーゲームで様々な動きを行い、 相手に伝わる様に児童たちで考え、 クイズ形式であったりリレー方式で開催しました👬 みんないっぱい考えて身振り手振りしながら 頑張って伝わる様にやっていました‼ お約束を守りながら、みんなとても楽しんでいました🙌 これからも、みんなで一緒に楽しめること、やっていこうね‼ ___________________________________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/ジェスチャーゲーム🎮
イベントの様子
23/07/29 16:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。