放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(498件)

たこ焼きパーティー🐙

こんにちは😊まなびです🧩 本日は7月2日(日)に取り組んだイベントのご紹介をします🐥 今回はたこ焼きパーティーをしました🐙 2日は半夏生の日であり、タコを食べる理由は 8本足のタコの吸盤が吸い付くようにあやかり、 「苗がしっかり根を張りますように」という願いを込めて、 神様にタコを捧げたからと言われています🧐 大阪にはたこ焼き器が一家に一台あると言われることが ありますが、みなさんのお家は如何ですか❓ 普通にたこ焼きもいいですが、せっかくのパーティーなので ウインナーやチーズなどトッピングも用意しました⭐️ 1番人気だったのがウインナーチーズ🧀でした☺️ みんなおかわりして、たくさん食べました😊 とても美味しかったです✨ またパーティーしようね🎈 ____________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail  manabi0601@gmail.com HP   https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/たこ焼きパーティー🐙
イベントの様子
23/07/09 15:38 公開

七夕かざり🎋

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は7月1日(土)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回は7月に入ったということで、 1週間早めの七夕かざりに取り組んでいます☺️ 1人ずつ自分のお願い事を書いてもらうのですが、 とても悩みながら挑んでいます🤔 お願い事が分からない子供たちには何かしたいことや 誰かに会いたい人とかいない?と聞くと いた!!それ書くー!!とウキウキしながら 書いてくれています🥰 字を書くことが難しい子どもたちは自分が思うままに 書いてもらっています! ちらっと覗くと、自分のお名前をデカデカと かいていました🤭 とても可愛らしいですね✨ お願い事が叶うといいね👍 先生たちはお祈りしています🙏 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/七夕かざり🎋
イベントの様子
23/07/02 14:33 公開

夏野菜カレー🍛

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は6月25日(日)に行ったイベントの様子をお届けします😊 梅雨ももうすぐ終わりを迎えますね☔️🌤️ 梅雨が去っていくと今度は夏の季節が とうとう姿を表します…🥵 そこで今回は一足お先に夏の野菜を使用した 夏野菜カレーを子どもたちみんなに 振舞っていこうと思います🤩 今回のイベントは夏野菜の味を知ろう! という意味を込めて、食育にさせていただいています🥰 使用した夏野菜は「赤パプリカ」「黄パプリカ」 「ズッキーニ」の3種類となっています🎶 子どもたちにとっては珍しい食材ということもあり 細かく刻み別で炒め、完成したカレーの上に少量 のせています☺️ 子どもたちの反応は… 残さず完食しています!!さらにおかわりという 声も上がってきました😳 え、すごい!!と伝えてみると余裕で食べれるよ!! 美味しかったもんと返事が返ってきました🥴 野菜が苦手な子どもたちもいましたが、 1種類ずつ食べる事が出来ています🍴 よく頑張りました🎉💮 少しずつ苦手な物も克服していけるといいですね🫧 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/夏野菜カレー🍛
イベントの様子
23/07/01 15:42 公開

クレープ作り🍰

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は6月18日(日)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回のイベントは「クレープ作り」です✨ 本日は、クレープ作りの盛り付けをみんなで一緒に行いました🍰 みんなすごく楽しそうな顔をしていたり、 どんな感じで作ろうかなと考えて作っている様子をみて、 職員も凄い楽しい気持ちになったり、 完成形はどんな形になるのかとドキドキした気持ちになり、 とても楽しい時間になりました! みんなで、一緒に作ったり食べたりするのは楽しいね!! また、一緒にやろうね🥰 ____________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/クレープ作り🍰
イベントの様子
23/06/20 13:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。