放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(499件)

カップヌードルチャーハン🍚

こんにちは😊まなびです🧩 本日は3月21日(祝火)の追加イベントの様子をお届けします🎁 今回は【🍴カップヌードルチャーハン🍴】を作りました👩‍🍳🍳 材料はたったの3つ✨ ・カップヌードル ・白米 ・卵 となります🐥 作り方もとっても簡単で麺を袋に入れ粉々に砕きます⚒ 麺を麺棒で砕く工程は皆楽しそうに叩いたり、 潰したりしていました😄 細かく砕かれた麺と白米、卵を炒め合わせると、、、 カップヌードル味のチャーハンが出来上がりました😋💗 とても簡単に作れるので機会があれば ご自宅でもチャレンジしてみてくださいね💫 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/カップヌードルチャーハン🍚
イベントの様子
23/03/26 16:37 公開

箱の中はなんでしょう?📦

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は3月19日(日)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回は箱の中に入っているものを当てる感覚遊びをしました! 始める前に簡単な問題を皆に出しています。 人は五感というものがあり、それぞれ味覚•触覚•嗅覚•聴覚•嗅覚と 呼ばれ、私達が普段の外界を認識するための感覚です。 それぞれの感覚で何を感じているかを質問するとすぐに 「味覚は味!」「目で見る!」などすぐに答えていました。 今回の箱の中身は何だろな?では手で触る感覚だけで中身を 当てる遊びなのですが、最初は怖がるかなと思っていました。 ですが、始まる直ぐ様箱に手を入れ、怖がることなく大胆に触り 「あっ!これはトゲトゲのボール」や「うわっ!なんか濡れた! これウェットティッシュだ。」と、 楽しみながら感覚遊びをしていました。 全員が、触ったものを答えることができ「もう一回やりたい!」 「次は私が入れるものを考えたい。」と、 何回も皆で取り組み楽しいイベントどした! お家でも簡単にできるので、是非一度やってみては如何でしょうか! _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/箱の中はなんでしょう?📦
イベントの様子
23/03/22 12:56 公開

コーンポタージュ鍋🫕

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は3月18日(土)に行ったイベントの様子をお届けします😊 今回のイベントは「コーンポタージュ鍋」です✨ コーンポタージュ鍋では、お野菜を子どもに切って貰ったり お手伝いをしていただいたので、美味しく仕上がりました! すごく具だくさんでボリュームがある形になったので 子どもも職員も凄く大満足になりました! みんな、美味しいと言いながら食べていてくれていたので 大成功となったのではないでしょうか✨ またみんなで一緒に作って、美味しいと言いながら食べようね😍 _______________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/コーンポタージュ鍋🫕
イベントの様子
23/03/21 13:15 公開

ホワイトデークッキング🥧

こんにちは☺️まなびです🧩 本日は3月12日(日)に行ったイベントの様子をお届けします😊 バレンタインデーが終わり次は 『ホワイトデー』がやってきました💝 ということで、今回は『ホワイトデークッキング』に挑戦です! まなびでは『ミニサイズのチョコパイ、 アップルパイ、キャラメルパイ』の3種類を作りました!! 卵黄を塗る過程ではハケではなくスプーンの裏を使用して行ったので、とても苦戦をしていましたが上手に出来ていました☺️ 皆んなにはホワイトデーにお返しするプレゼントの意味についても 少しお話をしています。 マシュマロ☁️は「気持ちに応えれない」 キャンディー🍬は「すきです」 チョコレート🍫は「同じ気持ちです」 キャラメル🍮は「安心する存在」 等々色んな意味があります。 「へぇー!?意味ってあるんだー!」と 皆んな興味津々に聞いてくれました🥰 ________________________________________________ まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi/ LINE manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#公文学習#梅田#大阪#南森町#自閉症#発達障害#ダウン症#聴覚障害#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#理学療法士#児童指導員#保育士#まなび

まなび/ホワイトデークッキング🥧
イベントの様子
23/03/16 17:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
67人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。