児童発達支援事業所

LITALICOジュニア越谷教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(198件)

【スタッフ紹介 第3弾!】

こんにちは!LITALICOジュニア越谷教室です。 LITALICOのことはわかってきたけど、どんな先生がいるかよくわからない!先生の事をもっと知りたい! そんな不安がある方、いらっしゃいますよね。 ということで、今回は、LITALICOジュニア越谷教室のスタッフを紹介させていただきます! スタッフ紹介第3弾は、こちらのスタッフです! ■名前:みづき先生(あらい みづき) ■経歴:2年目 ■好きなこと:ライブ鑑賞、着たいお洋服を探すこと ■得意な指導スタイル:元気よく楽しく指導します♪ ■一言:お子さまや保護者さまに寄り添いながらお話ができるよう心がけています。指導内ではお子さまが楽しかったと思えるような指導をして、指導の中でお子さまが思いっきり笑ってくれることを目標にしています!お子さまがの笑顔がたくさん見れるような指導をたくさん行ってまいります。 LITALICOジュニア越谷教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2022年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア越谷教室では、2022年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア越谷教室/【スタッフ紹介 第3弾!】
スタッフ紹介
22/07/28 13:50 公開

【スタッフ紹介 第2弾!】

こんにちは!LITALICOジュニア越谷教室です。 LITALICOのことはわかってきたけど、どんな先生がいるかよくわからない!先生の事をもっと知りたい! そんな不安がある方、いらっしゃいますよね。 ということで、今回は、LITALICOジュニア越谷教室のスタッフを紹介させていただきます! スタッフ紹介第2弾は、こちらのスタッフです! ■名前:あさみ先生(よこやま あさみ) ■経歴:大学卒業後、ピアノの営業をしていました。    その後、保育士の資格を取得し、今日まで児童発達支援の仕事に関わっております。 ■好きなこと:自宅で映画を見たり、ゲームをすること、おいしいカフェをめぐることです。 ■得意な指導スタイル:お子様同士で自由に話したり自由に遊ぶ等、お子様が主体的に動ける指導の中で、お互いのコミュニケーションの取り方を学ぶ指導が好きで、得意です。 ■一言:アニメ、漫画、ゲームが好きなので、最近はやりの話題にはお子様に負けず知識があります。お子様の楽しい、嬉しいにつながる指導を心掛けています。よろしくお願いします。 LITALICOジュニア越谷教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2022年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア越谷教室では、2022年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア越谷教室/【スタッフ紹介 第2弾!】
スタッフ紹介
22/07/27 18:48 公開

LITALICOで元気に「こんにちは!」「さようなら!」

こんにちは!LITALICOジュニア越谷教室です。 LITALICOジュニア越谷教室では、今日も、お子様方や先生たちの元気な声が飛び交っています。 ですが、お子様の元気な声は、指導室の中だけでなく入口でも聞くことができるんです。 LITALICOジュニアに通っているお子様は「こんにちは」「さようなら」の挨拶がとっても上手で、私たちも日々パワーをもらいます! さて、今日はLITALICOジュニア越谷教室の入り口でのご挨拶の様子をお伝えします。 エレベーターからお子さまや保護者さまが来所されると、事務所から元気に指導員が挨拶します!お子さまも「こんにちは!」と元気よく挨拶を返してくれるので、指導員一同喜んでいます♪ 挨拶した後にお子さまから今日の出来事や園での出来事をたくさん話してくれることもあるので、お子さまとたくさんお話して元気をもらっています♪ LITALICOジュニア腰教室では、スタッフ一同、来所時やサロンでのお子さまと保護者さまとのコミュニケーションを大切にしています。 教室に来た際は、ぜひスタッフにお声がけください。 ◆2022年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア越谷教室では、2022年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア越谷教室/LITALICOで元気に「こんにちは!」「さようなら!」
教室の毎日
22/07/27 15:40 公開

【スタッフ紹介 第1弾!】

こんにちは!LITALICOジュニア越谷教室です。 LITALICOのことはわかってきたけど、どんな先生がいるかよくわからない!先生の事をもっと知りたい! そんな不安がある方、いらっしゃいますよね。 ということで、今回は、LITALICOジュニア越谷教室のスタッフを紹介させていただきます! スタッフ紹介第1弾は、こちらのスタッフです! ■名前:まみこ先生(おの まみこ)       ■経歴:1年目        ■好きなこと:映画鑑賞・旅行すること        ■得意な指導スタイル:大きなリアクションをとって、お子さまと一緒に楽しむこと。         ■一言:常に笑顔でお子さまや保護者さまと関わるように意識しています。お子さまの「たのしい」を一緒に見つけていきたいです! LITALICOジュニア越谷教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2022年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア越谷教室では、2022年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア越谷教室/【スタッフ紹介 第1弾!】
スタッフ紹介
22/07/26 18:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3201-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。