放課後等デイサービス

リールスメイト東向島のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(302件)

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

今週からあったかいデイ東向島の LITALICO発達ナビでのブログ投稿を しばらくの間お休みさせていただくことになりました。 でも、たまに投稿するかもしれません。 結構投稿してしまうかもしれません。 全然投稿しないかもしれません。 ですが一応、投稿休止となりました。 … … … 写真は、 私の前の前の職場の駐車場から撮った風景。 栃木県宇都宮市出身なのですが、 商店街などがある市街地はほんの少しで その周りはこんな景色ばかりなのです。 私の実家の目の前もこんな景色です。 そしてこの空の色。 なんて言うんでしたっけ… マジックアワー? 違うかな? とにかく、綺麗ですよね。 私の地元はこんな景色がたくさん見れます。 この田園風景も最高ですね。 恐らくゴールデンウィークあたりの時期の写真です。 今月は以前から帰省する気まんまんでいたのですが、ご存知の通り色々な問題があり帰省できず。 この先もいつになったら帰省できるのかわかりませんね。 今年はもう諦めてます。 こう見えて私、強烈な寂しがりやなのです。 知らんがな。笑笑 by.2週連続お昼に餃子が食べられて幸せいっぱいな 若目田

リールスメイト東向島/いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
教室の毎日
20/04/29 19:16 公開

見た目は小学生。中身は高校生。私は大人。

本日も最後まで元気にあったかいデイの活動が終わりました! 相変わらずスタッフ、児童ともに元気いっぱいです⭐︎ ある児童の最近の流行は 女の子らしいスカートやワンピースを着ること。 少しオシャレをして色のついたリップをぬることです。 今までそんなことなかったのになーっと思いつつもオシャレの扉を開いてしまいました(泣 はじめはほんのささいなことでした。 その児童は日頃から手持ち無沙汰になるとまつ毛を抜いていて、気づくとスカスカの状態に。 私のまつ毛を見せて 「これぐらいいっぱいあったらクルンって可愛くできるんだよ!」という言葉で 可愛くなりたい! 女の子! と、乙女心をくすぐってしまいました。 今ではまつ毛も生えて私よりも長くて綺麗です♡ 本当に羨ましい(泣 そんなこんなで今日は 塗って乾くと剥がせるネイルをしました。 ありえないくらい私の手がくすんでる(泣 自分で試行錯誤して塗って ネイリストとしてスタッフの爪も塗ってくれました! あったかいデイのネイリスト誕生ですね⭐︎ ぜひ、ネイルしたいなーというそこのあなた! あったかいデイのネイリストに予約はいかがですか(笑 (ちなみにネイリストさんは気分屋なのでやりたいことがあると消えていきます...) ズボンの膝に穴が空きました。 パーカーにも穴が空いています。 穴あき小僧です。 八巻

リールスメイト東向島/見た目は小学生。中身は高校生。私は大人。
教室の毎日
20/04/22 18:41 公開

夏の到来か!?

先週の水曜日(?)←あいまいです・・・ に去年買った花火🎇を見つけてやろうと思いました!! でも、外出を控えなければならない・・・ どこで花火をやろう??と迷いました。 よし決めた!! 思い切って自宅のベランダにダンボールを敷いてバケツを準備しました。 さすがに煙がモクモクでる花火は諦めて、線香花火をやりました♪♪ 時間も割と遅かったので、のんびり話をしながらしていました。 コロナウイルスでできることが限られている中、自分でやることを見つけることは大変だと思います。 しかし、そんなことは言っていられません!! こんな時だからこそ児童と更に向き合う良い機会だと思って時間を使っていこうと思います。 児童はコロナウイルスとか天気が雨だとか全く関係なしにデイに元気に来てくれて、制限がある中でもできることを考えて行動に移すことができる児童は素晴らしいなーと日々感じています。 思うように自分のやりたいことが出来なかったりでストレスを感じている児童もいるとは思います。 そのストレスをなくすことは難しくても減らすことはできると思うので、児童のストレスを少しでも減らしてあげることができるといいなー さあ、今日も一日が始まりますねー 私は夏の到来を待っています☆ 今から児童と夏にやりたいことを考えています。 プール、海、水鉄砲、花火・・・ まだまだありますが、書くと長くなってしまうので(笑) 早く夏が来ないかなー 中山

リールスメイト東向島/夏の到来か!?
教室の毎日
20/04/21 08:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-9089

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。