皆さんこんにちは!!
グローバルキッズメソッド宮の内店です♪
「ただいま!」と元気に挨拶をして帰って来たら、ロッカーに荷物をしまって手洗い・うがい・検温をきちんと行います☆
お小遣い帳を書いてスタッフにお金をもらい、食べたいおやつを買います(*^^*)
自分が買ったおやつの計算もきちんと出来ました!
コミュニケーションタイムの質問は、「9/1は、防災の日です。災害(地震・津波・竜巻)が起きた時、大切だと思うことは何ですか?」でした♪
逃げる、安全な場所に避難する、命を守ると答えてくれました(^^)/
おやつを食べ終わったら、自分のスケジュールを確認して宿題・ペーパー学習やローマ字入力・タイピング練習を集中して行いました☆
マイクラやボードゲームでも楽しく活動出来たね♪
災害が起きた時、大切だと思うことは何ですか?
教室の毎日
22/09/02 11:05