児童発達支援事業所

コペルプラスセンター北教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1889
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(193件)

フラッシュカード

こんにちは!指導員のさなみです。 今日の写真は3つ目のお部屋、”いるか”のお部屋の切り絵です。 ”いるか”のお部屋では集団(2名~6名)療育を行う予定です。 いるかは群れで仲良く行動するので、みんなで仲良くコミュトレを行っていきたいという願いを込めました! センター北教室は今月開室し、現在個別療育を行っていますが、春先には集団療育も開始したいと思います。 さて、ここで体験にお越しいただいた保護者様より聞かれることの多い取り組み、『フラッシュカード』について簡単にお話しさせていただきます。 『フラッシュカード』は、例えば果物、野菜などのカテゴリーごとに10枚程度のカードが1セットになっていて、療育中に複数セットを一気に見せていきます。 『フラッシュカード』を行う目的は、高速でめくられるカードを見ることで脳を刺激して活性化させたり、集中力を促すことですので、療育45分間の中でも前半の早い段階(脳が疲れないうち)に入れております。   カードの中には、ことわざや四字熟語、俳句など、『少し難しいのでは?』と思われる内容もありますが、「覚えましょう!」という意図は無く、楽しく見たり聞いたりしてもらう中で、発声を促すことも目的にしているためです。   コペルプラスセンター北教室では、体験療育を随時受付中ですので、是非一度、教室までの経路や教室の雰囲気、『フラッシュカード』を含めたプログラムの内容を確認し、通えそうかどうかを見極めにお越しいただければ幸いです! お気軽にお問い合わせくださいませ。 それでは長くなりましたが、最後まで読んでくださったみなさん、ありがとうございます!

コペルプラスセンター北教室/フラッシュカード
教室の毎日
18/01/31 17:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1889
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1889

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。