ひな祭りの日、こども達のおやつは ひなあられ でした。
コロコロと可愛いひなあられによろこんでくれるかなとも思いましたが、不評でした。
予想はしていましたが半数くらいが拒否。その中の半数は勇気を持って食べて最後は間食しました。
大人から見ればせんべいと変わらないじゃん。と思いますが、
初めて見る物、味が分からない物への警戒心は最初はあるものです。
ましてや切り替えが利きにくい特徴のこども達です。
食べないのは想定内です。
私個人の意見ですが飽食の時代です。食べれる物を食べればいいかなと思います。
味覚過敏で食べ物を受け付けず、13年間牛乳のみで育った実例もあります。
その児童はある日突然牛乳以外の物を食べ始めたらしいです。
ですが、食べ物は文化です。栄養価等の考え方以外にも、
美味しい物を食べて喜びを共有したり、おもてなしの料理を褒めたり。
そういう側面も食べ物にはあります。
海外に何十か国行きましたが、日本人ほど食を重要視する人種はいませんでした。ミシュランの星のある店舗数も東京は断トツ1位です。
食べれない物はしょうがない。無理はしなくていい。
でも食べる機会は多く用意してあげたい。と思っています。
特に日本で暮らすなら好き嫌いは無い方が暮らしやすいとは思います。
残ったあられは職員が美味しくいただきました。
ひなあられ
その他のイベント
19/03/05 09:50