児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1809
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(549件)

参観でステレオゲーム~言葉を聞き、語彙力想像力を豊かに~

本日は、放デイの保護者参観で、ステレオゲームをしました😊 お題のくじを引き、その言葉の一語ずつを複数の出題者が同時に言うのを聞き取って、ひらがなカードの中から言葉を探すゲームです。お子さんたちは、2チームに分かれて協力して言葉を当てました✨ 参観に来て頂いたお家の方にも出題者になって頂き、楽しく参加して頂きました。 2語までは、聞き分けやすかったのですが、3語になると大人でも難しく、ヒントを出しながら何とか答えることができました。お子さん達は相談しながら言葉を組み立てていましたよ😊 保護者の皆さまには、その後の自由遊びでも風船バレーや玉入れなど一緒に楽しんで頂きありがとうございました。とても盛り上がりましたね✨ 保護者会では、各ご家庭でお子さんの自尊感情を育み・導くために大切にされていることや苦労をされていることなどを交流しました。とても貴重な時間になりました。ご参加いただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました😊 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* こぱんはうすさくら 🌸大阪阿部野教室 では、 見学を随時 受付中です😄 また言語療育や心理相談会も行っております♪ 言語聴覚士による言語療育 対応可能時間:平日午前10~12時 対象年齢:2~5歳 心理士による相談会 対応可能時間:応相談 相談できる内容: ・心理検査について ・保護者様の心理的支援(育児不安・親子関         係)など また平日パートで、一緒に子どもたちをサポートして下さる方やドライバーさんを募集しています。 お気軽に、ご連絡下さい✨

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/参観でステレオゲーム~言葉を聞き、語彙力想像力を豊かに~
その他のイベント
22/10/15 17:42 公開

ビンゴゲーム~ルール・語彙力・コミュニケーション力~

児発と放デイのお子さま合同でフルーツビンゴをしました🍓 まずは、ビンゴカードを作るところから始めました💪 1.他のお友達に見えないようにくじを引き、出たフルーツの名前をビンゴ用紙に書く 2.お友達に「何のフルーツですか?」と聞き、お友達から聞いたフルーツの名前を書いていく 全てのマスが埋まったらビンゴゲームのstartです🎬 最初は少し恥ずかしそうだったお子さまも「何のフルーツですか?」と大きな声ではっきりとお友達に伝えることが出来ていました✨ ビンゴゲームが始まると「次ぶどう!お願い!」と願っている姿もありました🙏🍇 ビンゴになると「よっしゃあ〜!」ととっても嬉しそうでした ♪ ビンゴ用紙からフルーツをなかなか探せないでいたお友達に「ここやで」とさりげなく教えてあげているお子さまがいてその姿にほっこりしました☺️ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* こぱんはうすさくら 🌸大阪阿部野教室 では、見学を随時 受付中です😄 また言語療育や心理相談会も行っております♪ 言語聴覚士による言語療育 対応可能時間:平日午前10~12時 対象年齢:2~5歳 心理士による相談会 対応可能時間:応相談 相談できる内容: ・心理検査について ・保護者様の心理的支援(育児不安・親子関         係)など また平日パートで、いっしょに子どもたちをサポートしてくださる方やドライバーさんを募集しています。 お気軽に、ご連絡下さい✨

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/ビンゴゲーム~ルール・語彙力・コミュニケーション力~
教室の毎日
22/10/10 16:56 公開

知らない人に声をかけられたら

今回は、不審者についてのプログラムをしました。 「知らない人に声をかけられたらどうする?」とお子さまたちに聞くと、「いやだ!」や「助けて!」、「逃げる!」などたくさん答えてくれました😄 そして、みんなで"いかのおすし"の合言葉を覚えました☺️ 「"いか"ない」 「"の"らない」 「"お"おごえでさけぶ」 「"す"ぐににげる」 「"し"らせる」 皆しっかりと覚えてくれていましたよ! 後は捕まえられそうになった時の"ダンゴムシのポーズ"をしました! 体を丸めて上手にダンゴムシになっていましたよ(≧∀≦) これからも、お子さまの安全を守るために様々なプログラムをしていきたいと思います😊 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* こぱんはうすさくら 🌸 大阪阿部野教室 では、 見学を随時 受付中です😄 また言語療育や心理相談会も行っております♪ 言語聴覚士による言語療育 対応可能時間:平日午前10~12時 対象年齢:2~5歳 心理士による相談会 対応可能時間:応相談 相談できる内容: ・心理検査について ・保護者様の心理的支援(育児不安・親子関         係)など また平日パートで、いっしょに子どもたちをサポートしてくださる方やドライバーさんを募集しています。 お気軽に、ご連絡下さい✨

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/知らない人に声をかけられたら
教室の毎日
22/10/08 16:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1809
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1809

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。