放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービスはぴねす東和田

近隣駅: 北長野駅、信濃吉田駅 / 〒381-0038 長野県長野市東和田943-1平林街道店舗1F
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1672

【はぴねす東和田】カブトムシ幼虫取り、親子釣りイベント

教室の毎日
いつも閲覧いただきありがとうございます。はぴねす東和田の南場です。

今回は5/8に行った二つの活動を報告致します。

この日は親子釣りの活動を予定していましたが、戸隠地質化石博物館にてカブトムシの幼虫プレゼントのイベントがあり、親子釣りとは別に参加者を募りました。

親子釣りの方は4名の参加者があり、初めて参加者全員が親子での参加になりました。

初めて親子イベントに参加された保護者様もいらっしゃいましたが、親子イベントを始めた理由をお伝えすると「こういうイベントがあり良かったです」と嬉しいお返事を頂くことが出来ました。

この日は岩魚、ヤマメの食いつきが悪くなかなかHitしないまま時間が過ぎていきました。一方でニジマスの池は食いつきがよく時間をかけずに釣ることが出来ていました。
保護者の方でも時間を見ながら二つの池で釣りをしてくれていました。

子どもたちはなかなか掛からず飽きてしまう事もありましたが、今回も保護者が頑張ってくれました。

今回は釣りが終わった後もまだもう少し遊びたいと言う事で近くのどんぐり公園に行って遊びました。

公園は八重桜が満開で残っていて綺麗な景色を見ることが出来ました。カナヘビもいて捕まえたりと子ども達も楽しんでいました。

保護者同士のコミュニケーション、職員とのコミュニケーションも楽しく行うことが出来ました。

カブトムシ幼虫取りでは虫好きな子どもと虫嫌いな子どもでリアクションが大きく異なっていましたが、保護者からの依頼で虫に触れるというミッションを頑張って達成した子もいました。

学校のお友達にも分けるということで30匹以上もらって帰った子もいました。

カブトムシを持ち帰り育てる子は育てる大変さ、命の尊さを感じながら大切に飼ってもらえたらと願います。

今後も子どもたちの成長の過程の中で大切にしないといけないもの、経験をはぴねす東和田の課外活動を通して高めていければと思います。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後等デイサービスはぴねす東和田

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。