放課後等デイサービス

はなまる本店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(390件)

音楽で笑顔を✨

こんにちは🎹 はなまる本店の大升です🥁 本日は先週末のイベント【音楽あそび】をお届けいたします😊 久しぶりにこのイベントに参加したキッズがいましたのでプログラムも色々と考えました✏️ みんなで合奏できることとして、今回はハンドベルを使って一曲演奏しました! コード別に2人から3人に分かれてグループを作り、タイミングを合わせて合奏しました🔔🎵 C(ド・ミ・ソ)、F(ファ・ラ・ド)、G((ソ)シ・レ) C、F、Gのコード3つで簡単な曲は演奏できちゃいます☺️ キッズのリクエストの曲で行いました! 私が演奏のタイミングを指示して進めましたが、、、 みんなすごいんです❣️ 一回で形になりました😍 ★タイミングを待つ ★指示通りに演奏する ★他の人の音を聴く 音楽の演奏は、今回のハンドベルの場合、「腕を振って音を鳴らす」ことになりますが、一つの動作に見えて同時進行でいくつものアンテナを張る必要があるんです💡✨ 短い演奏時間ですがかなり集中力が必要だったと思います🍀 よくがんばりました〜💯✨ A組のプログラムでは、シルエットの画像を見てもらい、「何かな?なにかな?何のシルエットかな?」とイメージ想像して歌った後に描いてもらいました🖼️vv 想像を超える素敵な絵を描いてくれましたよ☺️ B組では、「かえるのうた」を使って歌詞を考え、披露するところまでやり切りました! 中には五線譜から描いて楽譜にしてくれたキッズもいました💦 ほんと、すごいです😍 音楽あそびは、始まりと終わりがわかるようにプログラムを掲示して行う為見通しが立て易く、一つのプログラムの中に「繰り返し」があるため、取り組みやすいのも特徴です✨ その他にも、楽器を使うことにより子どもは五感を刺激され、感覚統合訓練の役割も果たしてくれます😃🌷 【音楽あそび】は毎月第二土曜日に行っております❣️ 次回は10月14日(土)です🎵 ぜひご参加くださいね☺️ 🎈🎈🎈 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では、来年度からの新規で利用したい方を奮って募集しております⛄️ 見学、体験等お気軽にご連絡くださいね🍁✨ 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/音楽で笑顔を✨
その他のイベント
23/09/15 10:42 公開

療育道具の紹介☀️

こんにちは、はなまる本店の塩川です。 曇り空が多くなり、少しずつ秋の訪れを感じています🍂 本日は、普段本店で用いられている療育道具「Tell Me The Picture」についてお伝えさせていただきます✋ Tell Me The Picture とは 二人一組で話す側と聞く側に分かれ お話しの通りに絵を再現する遊びです🎮 絵が可愛らしく、普段の勉強道具よりもポップな雰囲気なので、 遊び感覚で子供たちも積極的に取り組んでくれます☺️ 他にも一緒に絵本を読みながら内容について質問したり、 お話の練習を兼ねた療育を取り入れております🗣️ はなまる本店では、イベントを通して各児童の療育を考え「できた」を伸ばしていけるように取り組んでおります。こんなことさせてみたいと興味のあるイベントがございましたらぜひご参加ください🫡 おまちしております💁🏻‍♂️ ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております🌹 お気軽にご連絡ください🌸🌈 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/療育道具の紹介☀️
教室の毎日
23/09/08 11:54 公開

本店の日常をお届けします✨

こんにちは🍑 はなまる本店の大升です🌻 本日は本店の【日常】をお届けいたします😊 長期休暇中の為利用時間も普段より長くなるキッズも多く、その分色んな事ができる時間があります🍀 ★本日行った絵画は「花火🎆」 山下先生はじめ、本店は絵や工作が得意な先生がいらっしゃいます☺️ 山下先生は「はなまるミュージアム」という、本店の絵画イベントを担当してくれています❣️(また改めて報告しますね🎵) 今日は舩津先生が絵画療育をして下さいました❣️ 黒画用紙の上に絵の具を使って✨ 色鮮やかな作品に仕上がっており、色使いも子供たちの個性が溢れております🥰 ★SST📝 お友達と遊んでいておもちゃの取り合いになって手が出てしまう、自分のしたい事ができなかった時に大きな声を出してしまう等様々な症状があると思います。 今日は、一つ一つ「気持ち」について考えていきました🐬 うれしい、かなしい、おこった、びっくり… 本人が考えるそれぞれの気持ちの顔を描いてもらいました✨ 描いてもらった絵を見ながら、それぞれの気持ちのことばと行動が繋がるようにお話しながら取り組みましたよ😺 一番なりたい顔はどれ?と聞くと、「ハッピーくんがいい!」 と答えてくれました☺️ 感情のコントロールは本当に難しいと思いますが、継続して向き合う事が大事だと感じます🍀 ★お金学習💰 今日は山内香織先生がグループ療育を行ってくれました♪ 物の絵と価格が書いているカードとお金を使って、実際に買い物感覚でお金を出す練習、商品の合計価格の計算、お釣りの計算を行いました! お友達と一緒に行えた事がキッズ達のやる気にもなっているようで、楽しみながら取り組んでおりました😊 本店の日常の一コマ✨ これからもお届けしていきますのでよろしくお願いします😆☀️ *。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております🌹 お気軽にご連絡ください🌸🌈 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/本店の日常をお届けします✨
教室の毎日
23/08/23 18:30 公開

音楽あそび🎵

こんにちはこんばんは🎹 はなまる本店の大升です🌻 夏季休業も明け、本日からまたよろしくお願いいたします❣️ 夏休みも折り返しに差し掛かりましたね☺️ さて今回は🎵 先週末のイベント【音楽あそび】のご報告をいたします❗️ A組では、協力して行う大縄あそび、カウントを意識しトランポリンを跳んだり、楽器演奏体験、音楽付きだるまさんがころんだ等様々なプログラムを行いました😊🎵 大縄はとっても長いので揺らすのも一苦労でしたが💦、音楽に合わせてゆっくり揺らしたり速くなったり、揺れている中他のキッズたちは飛び跳ねて✨ 音と共に臨場感あふれるプログラムになりました🥰 楽器演奏では、オタマトーン、タングドラム、レインスティック、吊り楽器と順に体験後一つ選択し、演奏をしてもらいました! 今回は一曲最後まで演奏する事を目的としていたので、演奏しやすいようにドレミのシールを貼って演奏し易くしました🥰 学校の宿題で練習している曲やキラキラ星等、一人一人集中して取り組めたと思います🎼 B組では大きな青いスカーフを使った大波小波🌊や、真似っこあそびを加え、A組のキッズがサポートに入って行いました! 大縄あそびではくねくね動く縄を跳びこえるのは難しかったですが、先生やお友達の手をかりながら縄またぎができましたよ😆❣️ だるまさんがころんだでは、B組でも大盛り上がりでした❗️ 普段集団行動が自発的に参加が難しいキッズもだるまさんは参加ができており、キッズたちに馴染み深い遊びなんだなぁと感慨深かったです☺️🍀 音楽が加わると体全体で五感が刺激され楽しんでいる様子が見られて嬉しく思います🎶 来月も音楽あそびは第二土曜日9月9日(土)です! 是非ご参加くださいね🥁🎵 🎈🎈🎈 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております⛄️ お気軽にご連絡ください🍊✨ 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/音楽あそび🎵
その他のイベント
23/08/19 18:50 公開

うごパク&世界へGO!

こんにちは、はなまる本店の山内です😊 本日は先週末のイベントのご報告をさせていただきます✨ 土曜日はうごパクレンジャー💪 大縄を購入し、綱引きや大縄跳びを行いました😊 最初は運動の輪に入るのが嫌だったお友達も、 他の子が楽しそうに取り組んでいるのを見て後から輪に入ることができていました✨ 綱引きではチーム戦で、友達と協力しながら取り組むことができていました👏 日曜日は世界へGO! 今回はタイについて学びました🇹🇭 昼食にはパッタイをつくり、「初めてだから食べないかも」と 聞いていたお子さんも、自分で作った効果からか、 積極的に食べる姿も見られました😊✨ 今回は山内がタイにボランティアで行った時の写真を投影し、 クイズっぽく日本との違いを紹介しました! たくさん手を挙げて、自分が想像した答えを言ってくれていました☺️ 初めて見る物もたくさんあったかと思うので、いろんなことに興味を持ってくれると幸いです🌍 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております🌹 お気軽にご連絡ください🌸🌈 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/うごパク&世界へGO!
その他のイベント
23/07/05 14:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。