ブログをご覧くださいまして、どうもありがとうございます。
児童発達支援事業所SEDスクール横浜センター南です。
長かった梅雨がようやく明け、本格的な夏が到来しました。
夏といえば…?
小学校入学前のお子様方からは、「海」「プール」「水遊び」「すいか」「花火」「アイス」「カブトムシ」「クワガタ」「お祭り」といった元気な声が聞こえてきそうですね。
お父様、お母様方ですと、夏といえば…「ラジオ体操」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、地域のお手伝いで数日間ラジオ体操に参加する機会があり、いくつか感じたことがありました。
・5分間程度の短い体操で、気持ちの負担が少ないこと
・全身をくまなく使った体操で、運動として効率が良いこと
・日常生活に必要な動きが盛り込まれていること
・「腕を大きく振って」といった号令が簡潔でわかりやすいこと
・お手本となる大人の動きを真似することにより、動作模倣が上達すること
・音楽に合わせて楽しく身体を動かすことができること
・室内でも取り組むことができ、手軽であること
かんぽ生命のHPに、「全身の動きは、200個あまりの骨と骨の繋がり、650個の筋肉の結びつきによって生じています。ラジオ体操を行うことで、関節の柔軟性、筋肉の血行促進などの効果を得ることができ、動きを滑らかにしていく効果があります。 」と説明があります。
毎朝6時30分~40分の10分間、NHK第一放送(AMラジオ)で放送されています。くれぐれも気持ちの負担にならないよう、気が向いたら取り組んでみてください。
毎朝の習慣としてラジオ体操に取り組むことにより、体力作り、規則正しい生活リズムも期待できそうですね。
「かんぽ生命の起源である逓信省簡易保険局が1928年(昭和3年)に「国民保健体操」として制定し、NHK のラジオ放送で広く普及しました。体操の内容も1951~1952年(昭和26~27年)に「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、誰でも気軽に実践できる運動として現在も多くの方に親しまれています。」
といったラジオ体操の説明を見つけましたのでご参考にしてください。
*****
アートチャイルドケアSEDスクール横浜センター南
横浜市都筑区茅ケ崎中央51-14 ルノンセンター南2階
電話:045-507-6451
https://www.the0123child.com/sedschool/
*****
ラジオ体操のすすめ
その他
19/08/06 10:58