児童発達支援事業所

アートチャイルドケアSEDスクール神戸王子のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1681
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(67件)

SED手作りおもちゃ「ふみふみマット」の紹介

「ふみふみマット」 今回は、SEDスクールの手作りおもちゃをご紹介したいと思います。 色々な感触を足の裏で味わうことできる「ふみふみマット」です。 1歳半からの小さなお子様から遊ぶことができます。 不安の強さや感覚に敏感さ・鈍感さがあっても、見慣れた素材を使うことで、安心して感覚刺激の経験を増やしていくことができます。 感覚に過敏さ鈍感さのあるお子様は、日常的にストレスを抱えており、落ち着きのなさにつながると言われています。 そのため、感触遊びを通して、感覚に刺激を入れることが有効です。 感覚に敏感なお子様は、触って遊ぶところからスタートします。徐々に足で踏んだり、上を歩いたりと遊び方も変化していきます。 感覚が鈍感なお子様は、卵パック・人工芝などからスタートし、足の刺激がしっかり入ることで、落ち着いて過ごせるようになったりもします。 スタートする位置をかえて、柔らかいものから固いもの、固いものから柔らかいものに変えることで、刺激の入り方も変化します。 また、サーキット遊びの中に取り入れることで、楽しく感触遊びに取り組むことができます。 SEDスクールでは他にも、感触遊びやサーキット遊びなども取り入れています。

アートチャイルドケアSEDスクール神戸王子/SED手作りおもちゃ「ふみふみマット」の紹介
教室の毎日
19/11/29 10:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1681
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1681

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。