児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1919件)

ジャンプ🐰サーキット

【児童発達支援】 おはようございます🌞 だんだんと本格的な冬となり、冷え冷えする毎日ですね🥶 きょうはそんな寒さにも負けず、元気な姿でお友達が来てくれましたよ😌 ほんじつの自由あそびではジスターが大人気💓 ジスターをコップに入れてお皿にたくさん移したら、ザ~と頭から被ったり! たくさん横と縦に繋ぎ合わせたら、カラフルな木の完成だぁ~🤩 そのあとは、朝の会を行って、午前の活動だよ☺️ きょうは『サーキット』! サーキットコースをせつめいするね🤭 さいしょは跳び箱からジャンプして、風船をタッチ!🎈 トンネルをくぐったら、ハードルをジャンプ、ジャンプ!!🐰 次はトランポリンを10回飛んでね!!さいごは滑り台だよ😉 お名前を呼ばれたお友達からだよ😉 跳び箱に上ると、勢いよく風船をタッチ!!ジャンプ高い~!🐰 トンネルをくぐったら、ハードルは足を揃えて飛ぶお友達や 片足ずつ走り去っていくお友達🤩 トランポリンで高くジャンプしたら、滑り台シュ~💫 たくさん回ってへとへとだぁ~😢 お弁当食べるから、手を洗って待っててね💛 お弁当を食べたあとは、休憩して、午後の自由遊びだよ~🎵 午後は竹馬おもちゃが大人気で、みんなで取り合いっこしてしまったけど 順番でできたね🤗 たくさん遊んだあとは午後の活動です! 本日は「梅の花の制作」と「指先の活動」の2つのグループに分かれたよ🙌 指先活動では、ストローやおはじきを小さい穴に入れたり、 全部終わったら、ふたを開けてもう一度チャレンジ☺️👏 集中してさいごまで取り組めました💓 さいごはお片付けをして、みんなでお帰りの支度だよ🤗 きょうもいっぱい遊んで楽しかったね!🤭 また明日会おうねっ☺️🙌

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/ジャンプ🐰サーキット
教室の毎日
24/01/16 16:41 公開

風船ほわほわ🎈

【児童発達支援】 先週末は雨から雪に変わり、寒い日となりましたね🥶 みなさん体調は崩されていませんか? 今日はそんな寒さもふっとばすような元気な笑顔で「おはよう!」と お友達が遊びに来てくれましたよ✨ 今週も1週間、がんばろうね!✊ 今日の自由遊びでは、恐竜のおもちゃをたくさん並べて、 恐竜パークを作っていたお友達🦕 エプロンをつけたお友達はお母さんになりきって、 キッチンではごはんをたくさん作ってくれました🍳 今日の午前の活動では、風船を使うよ🎈 さいしょは、風船を両手でしっかりつかんでマットでゴロゴロ~ 起きたら、両手で風船をつかんで平均台を渡るよ みんなの小さい手では風船をしっかりとつかみきれず、 ほわほわ~と飛んでいってしまうこともあったね ひざの間に風船をはさんで、うさぎ跳び!🐰 ジャンプしたあとは、袋の中にぽ~んと風船を入れてね! やっぱり風船はふわふわ~と飛んでいってしまい、袋に入れるのは大変だぁ~ さいごはたくさんの風船に囲まれながら、天井からつるされた風船にジャ~ンプしたり、 しっぽの風船を追いかけたり、自分についてるしっぽに追いかけられたり 風船ほわほわ楽しかったね🎈 午前の活動のあとは、お弁当の時間だよ 「おててパッチン、いただきまぁ~す!!」 ご飯のあとは休憩して、自由遊びして、絵本を読んで過ごしているお友達もいたね💫 午後の活動では、粘土を使った活動です(^^) きょうは粘土で大きいおだんごと小さいおだんごを積み上げて、雪だるまを作ってね⛄ ま~るいおだんごは少し難しかったかな? 指先や手のひらを使って、かわいい雪だるまさんの完成だね⛄ そのあとは、細~くころころして、へびを作ったり、小さいお団子を1つずつ積みあげたりもしたね🤗 さいごは手を洗って、お帰りの支度だよ😉 きょうも風が冷たいから、みんな暖かくして過ごしてね✨ それでは、また明日!さようなら~🙌

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/風船ほわほわ🎈
教室の毎日
24/01/15 16:57 公開

とんとんとん♪なんの音??👻

【児童発達支援】 今日は、土曜日!たくさんのお友達がキッズフロンティアに来てくれました✿ 到着したお友達から、身支度を整えて、手を洗って・・・ “何して遊ぼうかなぁ~…🤔” まずはパトカーのテントを出して、かくれんぼ🙈 「あ~!隠れてる~!みぃつけたっ」 次は、レゴブロックで車庫を作ったよ🚙 小さい車もブルドーザーも、救急車もみ~んな車庫に到着!✨ まだまだ遊びたいけど、お片付けの時間だよ~ お片付けのあとは、始まりの会ですよ⏰ きょうのお当番さん「あさのごあいさつ」を元気よくみんなの前で上手に言えたね👏 きょうの午前の活動はマット運動だよ☺️ さいしょは、マットをみんなで強く押すよ~!✊ 「ん~!よいしょっ」たいへんだぁ~!! 次は、“とんとんとんなんの音??” きょうは“おばけのおと”がしたら逃げるよ~✨ 「とんとんとん、なんのおと?!」「パトカーの音!」「「あ~良かった💛」」 「とんとんとん、なんのおと?!」「おばけのおと~👻」「「きゃー!!」」 あ~怖かったね(^^)💓 さいごは、ストップ&ゴーだよ🎵 音楽にあわせて、走ったり、歩いたり、猫のポーズをしたり・・🐈 たくさん動いて、休憩したあとはお弁当の時間だよ🍴 お弁当を食べたあとは、食休めをして、年長さん組はもじのおけいこ✏ ほかのお友達は絵本かパズルをして過ごしてね♡ 午後の活動では、年間制作の「梅のお花」だよ✿ はさみが使えるお友達は、色鉛筆で色を塗って、お花を切ってね✂ 切り終えたら、貼って、さいごに枝を書くよ~✍ みんな色とりどりの梅のお花が出来ていて素敵だね🤗✨ 出来たお友達からお帰りの支度だよ😌💫 きょうは夜に雪が降るかも⛄?! みんな暖かくして眠ってね🤗💞

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/とんとんとん♪なんの音??👻
教室の毎日
24/01/13 15:36 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。