児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1947件)

新聞あそび📰

【児童発達支援】 おはようございます🌟 今日もたくさんのお友達が元気に来てくれました🎵 自由遊びでは、マーブルレースやおままごと、車や絵本など 好きなおもちゃをつかってたっぷり遊びました💛 気になるおもちゃのところに行って「い~れ~て~!」と言ったり 「い~い~よ~!」と応えたり、やりとりがとっても上手でした👏 朝の会ではお当番さんが前に出てきてご挨拶✨ おはようのうたも元気な声で歌ってくれました🎤 午前の活動は、新聞紙を使った活動です👍 ちぎった新聞紙を両手いっぱい持って、せ~のっ👐 新聞紙が上からひらひら落ちてくる感覚たのしいねっ!! えいっえいっ!と丸めて投げてみたり・・・ ブルドーザーになって新聞紙を集めたり🚗 じゅんばんこで新聞お風呂に入ったりもしました🛀 活動の後はみんなで新聞紙を集めてから、お昼ごはん🍱 食べ終わった後「からっぽ~!」と嬉しそうにお弁当箱を見せてくれました🎵 歯磨きをして食休みをした後は自由遊びです🌟 好きなおもちゃを使ったり、みんなでダンスしたり👫 ノリノリでたのしかったね🥰 お片づけをした後は午後の活動です 午後の活動では粘土で遊びました♪ まずはみんなで丸いまるを2つ作ります。〇 丸いのを2つ作ったらくっつけて雪だるま~⛄ 丸いまるを作る時には1つの粘土を2つに分けるのに苦戦している様子でした(´・ω・`) ぎゅ~っと力を入れて頑張っていましたよ👏 雪だるまを作った後は自由に道具も使って遊びました! ラーメンを作ったり…板にぎゅっぎゅっして転写したり好きに遊び、感触をたのしみました💖 今日はこれでおしまい!また来週(^^)/~~~

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/新聞あそび📰
教室の毎日
22/12/03 16:11 公開

明日から12月🎄

【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日の午前の活動では公園へ遊びに行きました。 公園までは指導員が決めたお友達同士で手をつないで歩きました(o^―^o) 帰りは違うお友達と手をつなぎたかったようですが… 今日は指導員が決めたお友達と手をつなぐ練習をしてほしかったので指導員もお話ししました。 お話ししても初めは「いやぁぁぁぁぁ」っとなっていましたが、 落ち着いてくると気持ちを切り替えて指導員が決めたお友達と手をつないでくれました✨ 公園は雨上がりだったので水たまりがちらほら… びしょー-んっと水たまりに入り水の感触を楽しんでいました☔ ぐるぐる回るジャングルジムや滑り台もお友達と順番に使いました💗 午後の活動ではクリスマスツリーの貼り絵を行いました🎄 明日から12月 子供たちみんなクリスマスを楽しみにしているようです🎅 手で貼るのりを使い、折り紙をびりびり切ってから貼りました。 14時まで利用のお友達はこれでおしまい。 13:30~16時まで利用のお友達はツリーの続きで飾りも作りました。 雪だるま⛄とサンタさんの靴を一緒に作り… カラフルなポンポンを電飾に見立ててボンドに貼りました。 余白には好きなお絵描きをしています。 作りながらサンタさんにお願いするプレゼントについてお話ししました。🎁 クリスマスにサンタさんみんなのお家に来るといいね🏠 先生のお家にも来るかなぁ~~(笑) 今日はこれでおしまい!また明日ね(^^)/~~~

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/明日から12月🎄
教室の毎日
22/11/30 16:18 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。