児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1952件)

きのこ🍄ぬったよ🎵

【児童発達支援】 「おはよう!」と元気いっぱの声で来てくれたお友達🌟 自由遊びの時間では「いれて!」「いいよ!」や 「一緒にやろ~!」などなどコミュニケーションを通して お友だちや指導員とおもちゃを使って遊ぶ姿がありました🍀 使っていたおもちゃを自分より小さなお友達が欲しそうにしていると 「これいいよ!」「かしてあげる!」とおもちゃを譲ってくれる とっても優しいお兄さんお姉さんたち・・・👏 朝の会のお当番さんも張り切ってお歌を歌ったりご挨拶してくれました! 午前の活動はサーキット運動です🌟 今日は2人1組のペアになってコースに挑戦します✊ ペア同士おててをつないで、よーいどん! 平均台渡り→ハードルジャンプ→電車ごっこ→キャタピラー🌟 ここでも年長さん・年中さんは年下のお友達を優しくリードする等 とっても頼もしい姿を発揮してくれましたよ🥰 お昼ご飯を食べ終わった後はたっぷり自由遊び💛 そのあとはお片づけをして、午後の活動です🌺 今日はいろえんぴつを使って、きのこのぬりえをしました🍄 何色が好き~?と尋ねられると「あか!」「きいろ!」「おれんじ!」 各々げんきよく発表しておりました🌟 模様をカラフルにしたり、お顔を描いたり、 オリジナルのきのこを完成させることができました🍄 大事にリュックにしまったら、お帰りの支度🎒 今日も楽しかったね🌈また来週👋

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/きのこ🍄ぬったよ🎵
教室の毎日
22/11/12 15:31 公開

ボール🍓粘土

【児童発達支援】 おはようございます☀ 朝も元気な声で登所してきてくれました🥰 身支度を済ませた後は自由遊びです✨ トミカやプラレールで街作りを楽しんだり・・・🚃 ブロックでロボットやお城作りを楽しんだり・・・🏰 すきなおもちゃを使ってたっぷり遊びました🌟 遊びの中で「かして」「いいよ」「だめよ」「つかってるよ」などの 言葉でのやりとりなどの機会がたくさんあり、みんなで練習🎵 とっても上手にお友達とのやりとりを行う姿が見られました! 最後は使っていたおもちゃを片づけることができましたよ👏 朝の会の後は運動療育です🌟 障害物を通りながらボールを運びます・・・ おっとっと・・・バランスを取りながら集中してボールを運ぶ姿がありました! 「あか」「あお」の色を分けてゴール! 上手にゴールできた後はお椅子に座って順番を待ちます🎵 ボールの活動の後はみんなでダンス🥰 活動が終わった後はお弁当の準備🍱 「いただきます!!」とご挨拶をしてみんなで食べました🍀 食べ終わったあとは食休みをして自由遊びの時間です⌚ この時間もやっぱりトミカやプラレール・ブロックが人気で みんなでおもちゃを共有して遊んでおりました🌟 みんなで遊ぶと楽しいね🥰 おかたづけをしたら、午後の活動で粘土に取り組みました💺 こねて~のばして~まるめて~ と形を変えていきます! 小さなお友達は、顔を真っ赤にしながら手に力をぎゅ~っと! 大きなお友達はちぎったりつなげたりもとっても上手👏 動物や食べ物、乗り物など作ったものを紹介してくれました🚗 活動の後は、身支度を整えてさようなら🎵 今日も楽しかったね🌈

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/ボール🍓粘土
教室の毎日
22/11/10 15:20 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。