児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2028件)

カード取りゲームをしました♪

放課後デイサービス 今日から冬休み!!寒さに負けず元気にキッズに来てくれたお友だちがいっぱいいました(^^♪ まずは学習の時間です✎「遊びたい~」と言っていたお友だちも、周囲のお友だちが学習に取り組んでいると自ら机に向かう姿が見られました✨先に学習を済ませた為、この後はいーっぱい遊べるね♪自由遊びでは、ブロックで銃を作ってみたり、複数でレゴを使ってお家を作って遊んでいました(^^♪ その後は今日の活動「カード取りゲーム」です!!!以前やったことがあるお友だちも、再度ルールの確認を行っていきます! ・枠の外に出てスタート準備をする。 ・先生が言ったカードを取ったら「はい!」と言ってみんなに知らせる。 ・カードが取られたら枠の外にすぐに出る。 上記のルールを守って行いました✨同じカードを取った場合は、子どもたち自ら「じゃんけんだよ」と言って勝負をつける姿や、なかなかカードが取れないお友だちに自分が取ったカードをプレゼントしてあげるなど、優しい姿を見せてくれるお友だちもいました🌼✨ その後はお昼ご飯を食べ、「カレンダー作り」をしました♬2025年の1月~12月を一人ひとりのペースで色を塗っていき、完成したお友だちは自分の顔写真が載った表紙を付けて持ち帰りました!今後時間がある時に残りを行っていけたらと思います🌼 15時のおやつは、クリスマスイブの為、自分でロールケーキにデコレーションをしていきました🎂ロールケーキ・生クリームはバニラとチョコの2種類から選び、クリームを木の棒で塗っていきます!力加減が難しく、苦戦する姿が多く見かけられましたが、最後までクリームを塗りきりお菓子のトッピング🎵好きなお菓子を選んで思い思いに飾っていきました✨自分で作ったケーキは、格別に美味しかったね🎂✨ 帰りはなんと!!!サンタさんがプレゼントを持って来てくれました🎅✨「やったー」と大喜びのお友だち! 明日もサンタさん来てくれるかなぁ・・・楽しみですね(^^♪

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/カード取りゲームをしました♪
教室の毎日
24/12/24 17:49 公開

サンタさんがきたよ🎅

【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日もとってもいい天気ですね! クリスマス前にもなり、お友だちはサンタさんのお話をすることが多くなりました🎅 午前の活動では「新聞紙遊び・マットを使った運動」 ①マットを2人1組で雑巾がけの動きで押していきます。 お兄さん・お姉さんのお友達は 小さいお友達のペースに合わせる必要もあります☆ 初めは自分のペースでどんどん進んでいってしまったのですが💦 指導員が声をかけると気づいて待ってあげたり、 ゆっくりのペースに合わせてあげることが出来ていてかっこよかったね❤ ②1人で新聞紙で沿い金掛けの動きで押してすすむ 前に体重をかけながら雑巾がけのうごきをするのが難しいようで… 「動かない~」と困っている子もいました(´・ω・`) 練習を一緒にしたよ☆ ③新聞紙を小さくビリビリにする ④新聞紙プj₋るに入って感触遊び 新聞紙プールはニコニコでみんな入っていたよ✨ 午後の活動では「ぬりえ」 クリスマスのぬり絵を色鉛筆・クレヨンでしました🎅 お帰りの準備をすると、どこからか鈴の音の音が💗💗💗 キッズにサンタさんが来てくれました!! 「わぁ(^o^)」とみんな嬉しそう☆ 怖くて少し泣いてしまうお友達も…(´;ω;`) サンタさんがみんなにプレゼント持ってきてくれました🎁 プレゼントをもらったら「ありがとう」を伝える練習もしたよ🎄 プレゼントは何かな??お家に帰って開けてみてね✨ みんなのお家にもサンタさん来るといいね🎅

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サンタさんがきたよ🎅
教室の毎日
24/12/24 17:07 公開

♪21世紀の森と広場♪

【放課後デイサ-ビス】 一週間お疲れ様でした 今日は冬の青空で空が真っ青でしたね! インフルエンザ本日も急な発熱でお休みのお友だちがいました☆ いつもより少ない人数で始まりの会を行います! 子どもたちは元気いっぱいです♪ 午前中は「21世紀の森と広場」に行ってきました!! 広場に到着してから水分補給をする時に「水筒がない😢」 移動してきた車を確認すると、足元に転がっていました💦降りる時に声を掛けた時は「持ったよ!」言ってたのに・・・ 忘れてしまったかもしれませんね。 ・2チ-ムに分かれてそれぞれの遊びたい場所に移動するためにはどうしたらよいのか? 「アスレチック」に「大きなロ-ラ-滑り台」「音のなる楽器」など遊びたいところはいっぱいです☆ 友だちと一緒に行動するにはどうしたらいいかな? 「○○君こっち来て」声を掛けていました。 ふらふらっと一人で行動をしてしまうお友だちには個別で指導員が声を掛けました。 みんな違ってみんな良いのです! でも安全と危機管理、周りをみてどうしたら良いのか考えて行動していく事が大切なので子どもたちに療育支援を行いました。 午後は「☆クリスマス製作です☆」はさみとのり、クレヨンと指先の活動をしっかりと入れてある製作です! クリスマスまであと数日です☆ では来週もキッズフロンティアでお待ちしております!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/♪21世紀の森と広場♪
教室の毎日
24/12/21 16:05 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。