放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

放課後デイサービス Family

近隣駅: 環状通東駅、元町駅 / 〒007-0864 北海道札幌市東区伏古4条5丁目1-5
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8997

Familyブログ⭐️エイプリルフール

その他のイベント
こんにちは😀

放課後デイサービスFamilyです‼️

今日から4月‼️春ですね〜と言いたいところですが、雪‼️

まだ降るんですね〜❄️

嘘みたい😔

は⁉️嘘といえば‼️

今日はエイプリルフールですね‼️

というわけで今日は

❓嘘つきだぁれだ❓

みんなでみんなを騙し合いですね😆

ゲームを始めましょう〜👏👏

それでは最初のお題、行ってみましょう‼️

当たりポテチはだぁれだ😄

3つのうちひとつだけバニラ風味のポテチが入ってます😆
いざ実食‼️‼️

キッズ1「うっ😖」

キッズ2「にやにや😁」

キッズ3「もぐもぐ😐」

さてさてみなさん誰が当たりを引いたんですかね〜

挙手して投票しましょう🙋‍♀️

1番人気はキッズ1のようですね😏

正解は

\デデン/

キッズ3〜

ええ⁉️まさかの大穴‼️キッズ3‼️

フミ先生「これは未来の俳優だ〜🤯🤯」

ルナ先生「味の感想を聞いてみましょう😆」

キッズ3「なんか変な感じの味😂」

いやいや、これはなかなか先が読めない展開になりますね〜

次はぁ〜スタッフぅ〜(※狩野英孝)

次のお題は足つぼ踏んでるのだぁれだ‼️

今回はくじ引きで参加する先生を決めます😆

参加するのは

トミ〜先生

今野先生

ルナ先生

の3人で騙し合いです🤣

足つぼの板を置いてその上で10回足踏みです🐾

今野先生から順番にふみふみ🐾🐾🐾🐾🐾🐾

今野先生「うぅっうぐっ😓」

トミ〜先生「うがぁっくっ😫」

ルナ先生「うわぁ😖」

さて誰が嘘をついてるんですかね〜🤔💭

投票はだいぶばらけましたね〜

答えは‼️

トミ〜先生‼️

トミ〜先生「いや‼️痛くなさすぎて逆にリアクションに困るよ‼️」

すかさずツッコミ入りましたね〜〜😙

私も試しましたがほんとに痛くなかったです😆

その後も

キッズ達によるブーブークッション誰が踏んだかな❓

スタッフによるセンブリ茶は誰だ❓

と言ったお題でとてつもない盛り上がりを見せました😆✨

特にセンブリ茶は意外と好奇心に負けたのかゲームに関係なくみんなで飲みましたね🤣

苦くて私はとても飲めませんでしたが🤢

嘘をつくのは今日が特別‼️

嘘つきは程々に、正直に生きていきましょうね😊

今年度も放課後デイサービスFamilyを、よろしくお願いします💪🔥
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後デイサービス Family

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。