こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室Ⅱの国分です。
ここ最近は3月より寒い日もありますね。
突然寒くなったので体調を崩されている方もいらっしゃるのではないかと思います。
今はしっかり身体を暖かくして、体調を整えてくださいね。
さて今日は先日お送りした通信に掲載させていただいた遊びをまた少し掘り下げて、こちらでも掲載させていただきたいと思います。
今回このブログでご紹介させて頂く遊びは「荷物運搬トラック遊び」です。
主に年中さん向けに書いていますが、ルール次第では年長さん・年少さんも楽しめると思います。
~実施方法~
〇基本的なやり方(年少さん~年長さん)
①お子さんが四つ這いになった背中の上に軽い箱を置きます
②スタート地点からゴールまで、落とさずに箱を運べるかを競います
〇応用編1:荷物運搬トラックリレー(兄弟児さんがいる場合)
①基本的なやり方は一緒ですが、箱をバトン替わりにつないでいきます
②兄弟で協力してどのタイムで運べたかを競います
〇応用編2:指示聞き荷物運搬遊び(年長さん向け)
①スタートをする前に運んでもらいたい物を伝えます
※1個が出来たら次は2個等、指示の数を増やすと難易度が上がります
②箱や籠を背中に乗せて四つ這いで進み、指示された物をその中にいれます
③スタート地点まで落とさずに指示された物を運べるかを競います
~療育の効果~
・ルールを理解し守って遊ぶ楽しさを知ることが出来ます
・四つ這い物を運ぶことで腕の筋力やバランスを鍛えることができます
・(応用1)他者と協力してルールを守って遊ぶことの楽しさを知ることが出来ます
・(応用2)指示を聞くことで集中力や人の話しに注目する力を育てることが出来ます
・(応用2)指示を覚えることで、短期記憶を育てることが出来ます
四つ這いで物を運ぶ為、普段使わない筋肉を意識する為、自分の体のイメージを育てることも出来ます。
自分の体のイメージが育つと、体の動かし方が分かりこけにくくなる等の効果もあります。
身体の使い方があまり得意ではないお子さんにお勧めの遊びです。
また、年長さんは指示聞き要素を入れることで小学校で必要な話を聞くスキルを育てることが出来ます。
もしよろしければ、お家にいる時間で、家族全員で楽しんでみてください。
ご自宅で出来る身体を動かす遊び②~荷物運搬トラック遊び~
教室の毎日
20/04/24 19:31