放課後等デイサービス

就労準備型放課後等デイサービスなかや勝田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-5520
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(193件)

🎨スクラッチアート🌈

先週土曜日の2コマ目、実践トレーニングで 🌃スクラッチアート🌈に挑戦しました! 最近はスクラッチアート専用の削り紙が売っていますが、 今回は、自分のイメージをより自由に表現できるように 下地の部分から作成をしてみました✨ 練習用の小さな紙にまずは試し書き🖋~ スクラッチアートは普通のお絵かきと違って、 書いた(削った)ところに色が出て 削っていないところには色が出ずに黒いままなので、 まずはそれを体感してみて理解を深め、感覚を掴みます。 練習後は、実際にクレヨンを使って 下地を自分の好みの色に塗っていきます🌈 はじめから完成形のイメージをもって「ジャングルみたいにしたい!」 と言っていたお子さんは、下地の色もしっかりジャングル色に・・・🦖🏝 各々好きな色に塗った下地の上に、今度は黒いクレヨンで上塗りしていきます! 「せっかく塗ったのに~~~😭」と残念がりながらも塗り進めていくお子さんたち涙 しっかりスキマが無いように塗ることで仕上がりが綺麗になることを伝えます。 全面を黒に塗り終わったところで少し休憩して 最後の仕上げ、スクラッチ作業へ✨✨✨ 練習の甲斐あり、黒く残したいところと色を出したいところを きちんと分けて考えながら削り進めることが出来ました💜 --------------------------------------------------------------------------- なかや勝田教室では、 ・SST(ソーシャルスキルトレーニング) ・PCスキル ・実践トレーニング ・なかやタイム(基礎学力向上トレーニング) の4つの柱を基本に、毎月様々なプログラムをご用意してお待ちしております😉🎵 来月より、中高生対象でより実践的な内容を行っている3コマ目(18時~18時半)の実施は 火曜日と金曜日に変更になりますのでご注意ください!

就労準備型放課後等デイサービスなかや勝田教室/🎨スクラッチアート🌈
教室の毎日
21/09/29 11:23 公開

🕵探偵ゲーム🔍

先日SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)で 『あそびdeコミュニケーション』を行いました😉 今回のあそびは・・・「探偵ゲーム」✨✨✨ ヒントを少しだけ与えられて、 みんなで話し合いながらそのモノが何なのかを当てる! というゲーム形式のSSTです🌈 今回はゲーム・遊びを通してのトレーニングだったため、 ただ「楽しかった!」では終わらないように はじめに『話し合い』の仕方がテーマであることや 話し合いのコツなどを全体に説明をします📢 いつもSSTの一環でディスカッションを行っているお子さんたちなので、 司会者がいない話し合いの仕方が分からず初めは困惑😖🌧 スタッフが間に入りながら進めていき、 だんだんと自分の意見の上手な伝え方や 意思表示の仕方を学んでいきました👐💗 実際、普段のコミュニケーションにおいて司会者はいません。 相手のあいづちや様子を見て、話を進めていくことがほとんどです☺ 場の空気を読んで発言したり行動したりするのは難しくても、 意思表示をしっかりすることで伝わる思いもあります。 今日学んだコミュニケーションの取り方を 普段のお友達などとの会話の際に、 ぜひ取り入れていってほしいなと願うばかりです✨✨✨ なかや勝田教室では、随時見学・体験を受け付けております🌈 気になることなどあればお気軽にお電話(029-352-9301)または WEB問い合わせにてご連絡ください🐼🎵

就労準備型放課後等デイサービスなかや勝田教室/🕵探偵ゲーム🔍
教室の毎日
21/09/25 11:52 公開

💻自己紹介パワポをつくってみよう👧

なかや勝田教室で取り組んでいる4つの柱のうちの1つ、PCスキルの一環で 先日、『パワポを活用してみよう』というプログラムを行いました💻✨ パワーポイント活用のプログラムは何度か行っており、 以前は『好きなもの紹介』なども行いましたが、 今回は『自己紹介パワポをつくってみよう』を行いました👧👦🌈 パワーポイントは実は様々なスキルが必要なソフトで・・・ ・文字打ち(タイピング)ができること ・画像が挿入できること などが基本知識・技能として求められ、これが習得出来た上で やっとスライドを作成していけるという段階に入れるというわけです😲❕ 何度かなかやのPCスキルプログラムを受講しているお子さんは 習得した知識や技能を存分に発揮できることで達成感を感じられます✨ もちろんPCの経験がまだ浅いお子さんには、なるべくスタッフが手を掛け 基本からきちんと丁寧に教えていくことで技術の習得を目指します👍⤴ 各々が今もつスキルをフル活用して完成したパワポを 最後はみんなの前で発表してもらいました📢✨ とっても多様なスライド切り替えやアニメーション を付けて発表してくれた子お子さんもいて、 技術習得のスピードにまたまた驚かされました😭💖 今回初めてパワーポイントに触れた小学校低学年のお子さんも 画像にアニメーションの付け方を身に付けられました🎵 (そのお子さんは以後どうやらパワポにハマってしまったようで、 今もコツコツ休み時間にスライド作成を進めています・・・😉🌈) これからの時代に大切なスキルを学べるPCスキルトレーニングは、 少なくとも週に3~4日カリキュラムの中に盛り込んでいます💻✨ 指示書による視覚的な指示と口頭による聴覚的な指示、どちらも活用しつつ それぞれのお子さんの理解のしやすい方法を探りながら 進めていくことを日々心掛けています。 見学や体験なども随時受け付けておりますので、 お電話(029-352-9301)や WEBお問い合わせから お気軽にお問い合わせください📞🌐

就労準備型放課後等デイサービスなかや勝田教室/💻自己紹介パワポをつくってみよう👧
教室の毎日
21/09/15 11:39 公開

👐実践トレーニング🧩

9月に突入とはいえ気分はまだまだ残暑🥵🔥 ・・・のつもりでしたが、突然寒くなってきてしまい 着る服に困っている、ここ最近のスタッフ一同です🥶⛄ なかや勝田教室では、夏休み期間中にも 様々なアクティビティとトレーニングを行いました🎵 コロナの影響でご家族やお友達とのお出掛けが なかなかしにくいお子さんたちに少しでも楽しんでもらおうと、 通常よりも少し楽しいプログラムを多めにご用意しました☺💛 今日はその中でも、実践トレーニングについて詳しく紹介します🧩 『オリジナルステンドグラス風作品作り」では、 透明のラミネート用紙に自分で好きな絵を描いて色塗りをして完成! ・・・ではなく、 アルミホイルを少しくしゃくしゃにしたものを裏側に貼り付け、 窓際でなくてもきらきらと輝く作品になるように仕上げました✨ アルミホイルはとても繊細なので、くしゃくしゃと丸める時に 少しでも力を加えすぎると、開くときに開きにくかったり 破れてしまったりします・・・💦 難しい作業ですが自分で経験できるよう、 なるべくスタッフは見守りつつ やっぱり難しい場合はスタッフと一緒に 工夫しながら作業を進めていきました👐 『マーブリングに挑戦!』では、 専用のマーブリング液を用いて行いました🌈 自分の好きな色を選んで、自由に混ぜていきます🖼 柄の出方がひとそれぞれ全く違うので、 他の人のマーブリング模様を見て 「すごい!」「こんな風にもなるんだね😲」 といった声があちらこちらで聴こえました📢✨ 完成したマーブリング用紙を乾かして、 丸い形に切っていきます✄✄✄ それを、大小さまざまな大きさの丸が切り抜かれた 黒い画用紙に後ろから貼り付けて・・・ カラフルなマーブリング模様の惑星たちの完成🌈! 宇宙飛行士も浮遊させて、 個性豊かな作品たちを作りました☺ 夏休み期間は終了しましたが、 ひたちなか市内ではオンライン授業に切り替え 自宅で過ごす方も多いようですね🏡💻🌐 引き続き、なかや勝田教室では 就労準備にフォーカスを当てた内容中心で プログラム構成を組んでいきます✍✨ 9月より通常のプログラム時間、 1コマ目 16時~16時50分 2コマ目 17時~17時50分 に戻っておりますので、お気をつけください🍂🐼🎵 また、中高生を主な対象とした より就労・実践を意識したプログラムを行う 3コマ目 18時~18時30分 も隔週の火・金曜日で予定しております🐼🎵 随時体験も受け付けておりますので、 お電話(029-352-9301)もしくはWEB問い合わせにて お問い合わせお待ちしております☎!

就労準備型放課後等デイサービスなかや勝田教室/👐実践トレーニング🧩
教室の毎日
21/09/03 13:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-5520
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-5520

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。