【2月3日】
この日はさにーで節分イベントをしました😊
最初に、スタッフから節分についてのお話📝
「鬼は災いの象徴で、炒り豆をなげることで災いを射ます。豆などの穀物には魂が宿ると考えられているんです」と説明を聞き、子供たちも「そうゆうことだったのか!」と納得の表情を浮かべていました💡
続いて、鬼のシートに向かってマジックテープのついたボールを投げたり、鬼に扮したスタッフに向かって新聞紙ボールを投げたりした後、恵方巻作りをしました🧑🍳
ちくわ、ツナ、キュウリ、かにかま、ひきわり納豆、たまごなどの具材から三つピックアップし、オリジナルの恵方巻が完成👍
その後は、恵方巻を持って西南西を向きます👀😋
「口を開くと福が逃げちゃうよ」と4年生の男の子が教えてくれ、みんな黙々と恵方巻を平らげました😋
🎵来年度小1になるお子さん、また今すでに小学校に通われているお子さんの見学をお受け致しております。宜しくお願い致します🎵
今年の方角は西南西↙️
教室の毎日
25/02/03 18:31
