その他発達支援施設

凸育支援塾Grip 一之江校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8781
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(45件)

ネット間違って使うと、とっても危険です。

こんにちは。凸育支援塾Gripです。 この度、パソコン教室を開くことになりましたのでお知らせいたします。 このブログをご覧になっている皆さんのお子さんは現在インターネットを使用していますか? 今はまだ使っていなくても将来的には使うことになると思います。 そうなったときに正しく使えるでしょうか? かくいう僕も子どものころ軽い詐欺みたいなものに引っ掛かりそうになって親に叱られたことがあります…(怒られることよりも詐欺自体がとても怖かったです) その時は何ともなく済んだのですが、場合によっては多額のお金を請求されたり、警察が動くような事件に発展することもあります。 最近ではネットの事件がニュースで流れることも少なくありません。 被害者にも加害者にもならないために今きちんとネットについて学んだほうがいいと考えています。 凸育支援塾Gripが開くのはそのためのパソコン教室です。 発達障害がある子を対象に行う今回の教室は「ワンダーキッズ」といいます。 ワンダーキッズではインターネットの危険性と可能性を学び、実際にパソコンを触って、文字入力したり検索したりしてもらいます。 また、事務作業に近い技術についても学んだりなど、将来に役立つ知識も教えていきます。 今の時代インターネットがあれば会社に行かなくても、無理な人間関係を続けなくても働くことができます。 反対に簡単に事件に巻き込まれたり、一生消えない傷(デジタルタトゥー)を負うこともあります。 凸育支援塾Gripでは子どもたちが、これからの未来活躍できるように、危ない目に合わないようにサポートしていきますので、ぜひお問い合わせください。 3月20日27日土曜日に保護者同伴の体験説明会を行います。 密にならないように必要に応じて人数制限を設けますので、お早目のお問い合わせお待ちしております。 最後までありがとうございました。

凸育支援塾Grip 一之江校/ネット間違って使うと、とっても危険です。
体験説明会
21/02/26 16:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8781
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8781

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。