児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 東川口教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(205件)

〇〇くん、いくよ~😊🎵

こんにちは。てらぴぁぽけっと東川口教室です。 同じ曜日の同じ時間帯に てらぽけに来ている AくんとBくんとCくん。 この3人が揃うと、一緒にボール遊びをするのが 最近の定番になっています。 この日もAくんが「ボールで遊ぼう!」と 声をかけると、BくんとCくんが うれしそうに集まってきました👦👦👦 最初の頃は セラピストの促しを受けながら お話をしていた3人ですが、 今ではお友だちとの遊びにもすっかり慣れました。 「〇〇くん、いくよ~!」と呼びかけてから 相手にボールを投げたり、 ボールが欲しいときは自分から手を挙げたり、 ボールを欲しがるお友だちが複数いたら じゃんけんで決めたり…と、 子ども同士で上手に仲良く遊んでいます。 そんな中、自分のほうになかなかボールが 回ってこなくなり、困ってしまったBくん。 「ボールこない…」とセラピストの顔を見て 助けを求めてきました😥 そこで「“ぼくにもちょうだい”ってお願いすれば いいんだよ」とアドバイスをすると、 BくんはひとりでAくんとCくんに お願いを言いに行くことができました✨ その後は、セラピストの助けがなくても 自発的にお願いを言えるようになりました。 写真でも、3人全員がニコニコの笑顔で とっても楽しそうに遊んでいますね😊 以上、お友だちと賑やかにお話しながら ボール遊びを めいっぱい満喫した 仲良しトリオの様子をお伝えしました! ★来年度 空き枠あります!! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.higakawa@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと 東川口教室/〇〇くん、いくよ~😊🎵
教室の毎日
24/03/12 15:30 公開

休み時間も楽しく仲良く🎉

こんにちは。てらぴぁぽけっと東川口教室です。 授業形式で行うお勉強の【休み時間】に、 年長さんが「黒ひげ危機一髪」と 「スティッキー」で遊んでいます👦👧 スティッキーは、束ねた棒を崩さないよう 1本ずつ抜き取る いわゆるバランスゲーム。 簡単なルールでドキドキハラハラできるので、 黒ひげもスティッキーもみんなに大人気です🎵 ところで、気になるゲームの行方は。。。? ゲームで負けたときに“悔しい気持ち”が 大きくなりやすいお子さまは、 この日は負けてしまっても その気持ちを 自分で上手に表現することができていました👏 また、お友だちへの声のかけ方も花まる💮でした。 たとえば「黒ひげ危機一髪」では、 楽しくなって大きな声が出てしまうお友だちや どこに剣を刺すかで迷ってしまい 時間がかかるお友だちがいましたが、 「ちょっと静かにしてね」「早くしようね」と 優しい声で伝えることができ、 みんなが仲良く笑顔で過ごせました。 勝ち負けに必要以上にこだわってしまったり お友だちの言動にやきもきすると、 楽しいゲームもつまらなくなってしまうもの😢 そんなとき「こういうときは こういうことを こういうふうに言ったら 楽しく遊べた!」という リアルな実体験は、とても重要です。 こうした経験を日々積み重ねることで、 お子さまの自信や達成感だけでなく 社会性を育むことにも繋がります😊 このように、てらぽけでは お子さまに様々な場面を提供していますが、 尊重しているのは 自発的な言葉や学びの姿勢。 そのため 職員によるサポート・介入は 最小限に留めるよう心がけています💡 ★来年度 空き枠あります!! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.higakawa@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと 東川口教室/休み時間も楽しく仲良く🎉
教室の毎日
24/03/10 15:08 公開

みんなで遊ぶと楽しいね😆

こんにちは。てらぴぁぽけっと東川口教室です。 大部屋での【遊びの時間】の出来事です。 ボールを持ったAちゃんが Bくんに「遊ぼう!」と声をかけ、 ふたりでボール遊びを始めました。 そのやりとりを見ていたCくん、 AちゃんとBくんの様子が気になるものの 自分から声をかけることはなく、 ひとりで個室に戻っていきました。 ぼくも一緒にボールで遊びたい。。。 Cくんの気持ちに気付いたセラピストは、 「ふたりはボールで遊ぶみたいだね。 楽しそうだね」とだけ 声をかけてみました。 するとCくん、少し考え込むような顔をしてから 「…ボールやりたい!」と部屋から飛び出し、 ふたりの方へ向かっていったのです! そして セラピストから教えてもらったように 「Aちゃん、Bくん、入れて!」と とっても上手にお願いすることができました👏 Cくんの「入れて!」に「いいよー!」と すぐに笑顔で答えてくれたAちゃんとBくん。 その後は3人仲良く、 ボールを投げたり蹴ったりして遊びました✨ お友だちに声をかけるには、 ちょっとだけ勇気が必要です…😣 Cくんも最初はそうでしたが、セラピストが促すと 自分から仲間入りすることができました。 これからも こうした「成功体験」を積み重ね、 受け入れてもらった“うれしい気持ち”や 一緒に遊んだ“楽しい出来事”を たくさん経験してもらいながら、 お友だちと積極的に関われるよう サポートしていきたいと思います😊 ★今年度&来年度 空き枠あります!! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.higakawa@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと 東川口教室/みんなで遊ぶと楽しいね😆
教室の毎日
24/02/16 20:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-6857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。