放課後等デイサービス

放課後等デイサービスまなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(569件)

今日はみんなでクッキングイベント❗️ホットドッグ🌭かき氷🍧

今日はみんなでクッキングイベント❗️ ホットドッグ🌭 かき氷🍧 こんにちはまなびふたばの中根です☘ 毎日、暑い猛暑日が続いていますね💦🐞🐜 セミも『ミィーミィー』と元気に鳴いていますね☺️ 水分補給も忘れずに取りましょう😊 ふたばではクッキングイベントでホットドッグ🌭・かき氷🍧をみんなで作りました。 コロナウィルス対策としてクッキングする時は全員にアルコール消毒、使い捨て手袋🧤、マスク😷を着用してもらい、個室でクッキングする場合も人数制限を設けソーシャルディスタンスを保ち、安全対策を万全にしクッキングを行いました。 ホットドッグ🌭は昼食のクッキングで食べました。 一人一人に役割分担があり、「キャベツ洗う〜😊」、「パン🥪にバター🧈塗る〜😄」、 「見てみて上手に塗れた〜😆」、「キャベツ盛り付けしたい❗️」 「ソーセージ焼きたいよぉ😃」 キャベツを炒める時、カレー味にするかノーマルにするかを皆んなに手を挙げてもらうと、何と!全員が「カレー味のキャベツ」と言っていました❗️ 役割分担では想像していた以上に積極的に参加してくれました😄 子どもの成長が実感が出き感動しました😭 皆んなで手を合わせて「いただきます❗️」と言ってから食べました。 「お代わり〜」「ソーセージ〜」と楽しく食べました。 かき氷🍧は3時のおやつで皆んなで楽しく作りました❗️ 氷を箱に入れて『ゴリゴリ』と回すと下に小さくなった氷が出てきてテンション⤴️ シロップは「メロン🍈」「イチゴ🍓」「カルピス」の3種類でトッピングに「缶詰のみかん🍊」をのせてオリジナルかき氷🍧を作りました🎵 8月は勉強だけではなくイベントも盛りだくさんあります! 参加お待ちしております☘ 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027

放課後等デイサービスまなび ふたば/今日はみんなでクッキングイベント❗️ホットドッグ🌭かき氷🍧
教室の毎日
20/08/08 19:43 公開

【全4回】プログラミング講座を開催します✨

こんばんは🌝 まなびふたばの坂田です! まなびふたばでは、学習支援とは別に【プログラミング教育】を行っています🖥 これまでの取り組みでは、子どもたちの「こういうことしたい!」という要望に応じてその都度職員が指導に入り、 「もっとこういうことできひんの?」と興味が湧いた子どもの自主性に任せて、その先の指導に入る流れでした。 しかし、プログラミングを使えるとこのようなことが出来る!という一つの指標を示す必要があると考え、 今回まなびふたばでは新しい取り組みとして、 一から誰でもプログラミングを学べる、難易度別に分かれたプログラミング理解シートを作成しました✏️ すでにある程度プログラミングを学んでくださっているお子さんには、「これくらいできるし!」と思われるかもしれませんが、そんな声が出たとしても〈じゃあ難易度3くらいの学習をしてみようか!〉と提案することができます☺️ そのように、すでに学習に取り組んでくださっているお子さんには難易度を上げての学習を、 まだプログラミング学習が未経験のお子さんには難易度低めの初歩的な学習から経験していただくことも可能です👌 その取り組みの一環として、8月20日(木)、22日(土)、27日(木)、29日(土)の4日間を、【プログラミング講座】学習日として設定します! この4日間で、どこまでの難易度に挑戦できるお子さんがいるか、職員も楽しみです! 上記4日間、定員枠にそれぞれ空きが残っておりますので、 まだ予約の入っていない方にもこの機会にぜひ体験していただけたらと思います! 是非参加のご連絡お待ちしております😆 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027

放課後等デイサービスまなび ふたば/【全4回】プログラミング講座を開催します✨
その他のイベント
20/08/05 22:36 公開

昔遊び〜めんこ〜

Let's 昔あそび!! こんにちは!まなびふたばです!😆 さて、今回は本日のイベント「昔あそび〜めんこ〜」の様子をお届けします! めんこって聞いてもピンと来ない人もいるかもしれませんが、私はよく牛乳瓶の蓋を使ってめんこを作って遊んだことがあります! 今回は折り紙からめんこを作りました!みんな一生懸命めんこの作り方を聞いて、やっと四角のめんこが完成しました! でも「どうやって遊ぶの?」という子が多かったので、さっそくめんこを使った遊びをしました! 段ボールの陣地にめんこを並べて、「陣地からめんこを出す」「めんこの下を通りぬける」「めんこをひっくり返す」のうちどちらか一つできたらそのめんこをゲットできる!というものですが・・・。 やってみたらめちゃくちゃ盛り上がりました!力強くめんこを投げてめんこを取り合うのに男の子はもちろん、女の子もすごく興味を持って楽しく遊びましたよ! イベントが終わった後も子供たちだけでめんこトーナメントを行うほど白熱しました✨これからしばらくめんこ遊びで盛り上がりそうですね😊 まなびにまだみんなが作っためんこと陣地は置いてありますので、遊びたい人は是非遊びに来てくださいね!! 面白い昔遊びのイベント、次回9月は「竹とんぼ」を予定しています!竹とんぼを作って、外で飛ばす予定なので是非参加して下さいね! それではまた次回の遊びをお楽しみに〜!! 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027

放課後等デイサービスまなび ふたば/昔遊び〜めんこ〜
イベントの様子
20/08/02 17:35 公開

本日の様子〜学習編〜

こんにちは!まなびふたばです😊 今回は今日の様子を一部お伝えしますね〜。 まなびふたばでは楽しいイベントや遊びも沢山あります! でも、もちろん「まなび」という名前の通り学習にも力を入れています。 特に今日とかは学校から帰ってきて宿題を持ってきてる児童さんが多いので、来られたらスタッフも宿題指導に入ります。 自分の力で全部できる!という子もいれば難しくてできない・・・という子も。 別にできないからという理由で怒りません。そんな子にもスタッフは様々なアプローチで学習を支援しています! 写真のように一対一で分からないところ、出来ないところのサポートをして・・・。 最終的に「終わった!」と嬉しそうに報告して元気よく遊んでいます! 課題が終わって、気持ちよく遊べてよかったね♪ このように平日はもちろん、休日も学習対応させて頂いてます! そろそろ夏休みで夏休みの宿題も出るかもしれない・・・。そんな宿題サポートにも是非まなびふたばをご活用くださいね😊 またどこかでその日の様子を報告しますのでお楽しみに〜👍 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027

放課後等デイサービスまなび ふたば/本日の様子〜学習編〜
教室の毎日
20/07/29 19:49 公開

夏祭り2日目!!

夏祭りの思い出といえば! まずフランクフルトの屋台を探して食べるがテンプレでした!😆 という訳で夏祭り2日目です! こんにちは!まなびふたばです😊 本日も楽しい夏祭りの様子をお届けします! スーパーボウルすくいはとてもみんな楽しみにしていたようで、始まった瞬間多くの児童さんが殺到しましたよ! みんな楽しく遊ぶ中で、ボウル一個をスーパーボウルで一杯にする猛者もいてびっくりしました😅(もちろん全部は持って帰れません。ごめんなさい!) みんなしっかり袋に入れて持ち帰りました! 射的は的に狙いを定めて何点とれるかという遊びです。こちら皆さん真剣に的に狙いを定めて、真ん中近くを射止めて行きましたよ! そしてお菓子釣りはお魚釣りという形で様々な魚を針金がついた釣り針で釣り上げて、みんな特別なお菓子をゲットしました! お菓子をゲットした後も余った時間で釣りを楽しむ児童さんもいましたよ♪ 遊びの中で「ストラックアウト全部当てることができた!」や「スーパーボウル沢山すくえたよ!」など様々なことを嬉しそうに言う声が聞けて、この二日間を通して参加した児童さんに楽しんで頂けたようでこちらも嬉しかったです!😄 今年は極めてイレギュラーな日々が続きますが、1日1日児童さんに楽しんで頂けるようスタッフ一同これからも様々な企画をしていきますね! さて、今回お祭りに参加できなかった方やもう一度お祭り参加したい!という方へ朗報です。 8月も夏祭りはあります! 8月8日(土)は夏祭りクッキングということでフランクフルトを作ります!(やったー!!😆)もちろん他にもご飯も作りますよ! 8月9日(日)は夏祭りの屋台遊びです!今月やった内容と同じ遊びもありますが、もう1段階パワーアップする予定ですのでお楽しみに♪ 次週は「風鈴工作」や「昔遊び:めんこ」をしますよ! 8月のご利用まだまだお待ちしていますので、是非この夏まなびで勉強はもちろん、様々な遊びを楽しみましょうね♪ 急に面白いイベント追加もあるかもしれないので、お知らせをお見逃しなく!! 一日短し、学び・遊べよまなびっ子!! 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 児童発達支援・放課後等デイサービスまなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027

放課後等デイサービスまなび ふたば/夏祭り2日目!!
イベントの様子
20/07/26 20:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3966

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。