放課後等デイサービス

放課後等デイサービスはなまる 桜ノ宮のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7443
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(150件)

室内運動🎈風船遊び

こんにちは🐻 はなまる桜ノ宮店のさいかです☺ 9月最後のイベントは運動デイでした🎈 学校では運動会も近づき運動にやる気満々でした✨ 今回は①身体を使ってジャンケン②ふうせん運び③ふうせんバレーの3つの活動に取り組みました🎈 ジャンケンでは手や足だけではなく、身体全体を使って✊✌✋を表現に挑戦しました✨ チョキを伸脚で表現したり✊をダンゴムシのポーズで表現したり、ソーラン節のポーズで表現する児童もいました! ふうせん運びではペアになって手以外の体の部位を使ってふうせんをゴールまで運ぶことに挑戦🎈 おなかやせなか、腕、頭などどうやったら運ぶことができるのか考えゴールまで運ぶことができたときは達成感に満ち溢れていました🌟 みんなお楽しみのふうせんバレーではチームに分かれて対戦しとても白熱した戦いを繰り広げていました! みんな平等にふうせんに触れるように声を掛け合いながらとても楽しんでいました✨ はなまるでは見学や体験を随時募集しております🍒 お気軽にお問い合わせください🍀 「放課後等デイサービス はなまる桜ノ宮🌸」 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4−9−9 日宝ライフ桜宮1階 ※ファミリーマートさんの向かい側です! TEL:06−6232−8734 FAX:06−6232−8749

放課後等デイサービスはなまる 桜ノ宮/室内運動🎈風船遊び
教室の毎日
23/10/01 15:34 公開

月見団子🌕

こんにちは! はなまる桜ノ宮、堀江です🐬✨ 9月16日(土)は‼️ お月見の季節ということで❗️ だんご粉から生地を作って、お月見団子をクッキングしました👩‍🍳🌝 📝月見団子作り📝 ①生地作り🧑‍🍳 団子粉と水を混ぜてこねこね〜♪ 生地になり始めはベタベタで手にくっついて苦戦する場面も、続ける内にだんだん紙粘土みたいになって調理しやすい感じになってきたね✨ ②丸める🫴 ①の生地をちぎって手の平でころころ〜♪ みんなノリノリでたくさん作ってくれてたね🥰 ③茹でる♨️ ②の団子をぐつぐつお鍋の中にゴロゴロ〜♪ やけどしないように細心の注意を払いながら、安全に入れてくれました〜😮‍💨 ④冷やす🧊 ③で団子が浮いたらザルに移してヒヤヒヤ〜♪ お月様をイメージした色、 きなこで味付けしたら完成🎑👏👏 🌈おわりに🌈 最後まで読んでいただきありがとうございます😊 みんなで作ったお月見団子は、おやつの時間に提供させていただきました🤗✨ きなこだけ食べたり、おかわりをしてくれたり、「おいしい!」と言ってくれたり、それぞれの表出がみられ、食を楽しんでくれていたと思います🌝 それでは‼️ これからも季節を感じられる料理やイベント等、どんどん盛り上げていきたいと思います💪 まだ残暑日が続いておりますので、水分や塩分補給こまめに行い、元気に過ごしていきましょう😆 はなまるでは見学や体験を随時募集しております🍒 お気軽にお問い合わせください🍀 「放課後等デイサービス はなまる桜ノ宮🌸」 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4−9−9 日宝ライフ桜宮1階 ※ファミリーマートさんの向かい側です! TEL:06−6232−8734 FAX:06-6232-8749

放課後等デイサービスはなまる 桜ノ宮/月見団子🌕
教室の毎日
23/10/01 15:32 公開

音遊び🎸🎹

こんにちは! はなまる桜ノ宮、堀江です🐬✨ 8月26日(土)は‼️ はなまる桜ノ宮店初の試みということで❗️ アコースティックギター🎸やキーボード🎹、また紙コップで作ったマラカス🪇を使って、音遊びを行いました✨ 📝音遊び📝 今回の音遊びでは❗️ ①音当てクイズ (鍵盤の音を1音ずつ聞いて音階を答える) ②音に合わせて体を動かす (1.『さんぽ』 2.『カエルの合唱』 3.『どんぐりころころ』を使用) に取り組み、みんないつもと違う雰囲気にもノリノリで参加することができました🤩 印象的だったのが、準備中に児童の方から興味を持ってギターやキーボードを触りに来てくれたり、ホワイトボードの歌詞を見て「この歌知ってる〜!」など、大変嬉しい反応があったことです🤭 そんな中、取り組みが始まり、①ではちょっと難しかったかな?眉間に皺を寄せて考える様子などあり、正解発表で「知ってた〜」などと声が上がり、ほっこりする場面も。 ②の『さんぽ』では、①の鬱憤を晴らすかのようにみんな笑顔満点で取り組んでくれ、テンポ良く歩くだけでなく、紙コップマラカスを夢中で振ってくれたり、一緒に歌を歌ってくれる場面もあり、演奏しながらとっても元気をもらえました🎸✨ またテンポを遅くしたり、速くしたり、急に曲が変わったりと、様々な変化にも最後まで楽しく取り組んでくれていました😂😂🙏 🌈おわりに🌈 最後まで読んでいただきありがとうございます😊 やっぱり音楽って素晴らしい👍✨ 改めて、感じさせていただきました‼️ みんな、楽しんでくれたかな 本当にありがとうございました😭 それでは‼️ これからもこの音遊びだけでなく、みんなと新しいことに挑戦していけるのを楽しみにしています☺️ はなまるでは見学や体験を随時募集しております🍒 お気軽にお問い合わせください🍀 「放課後等デイサービス はなまる桜ノ宮🌸」 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4−9−9 日宝ライフ桜宮1階 ※ファミリーマートさんの向かい側です! TEL:06−6232−8734 FAX:06-6232-8749

放課後等デイサービスはなまる 桜ノ宮/音遊び🎸🎹
教室の毎日
23/09/11 13:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7443
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-7443

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。