児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(894件)

クッキング🍴かぼちゃクッキー

こんにちは きずなはうすほっぷの片岡です😊 今月のメインイベントと言えば… ハロウィン👻✨ と言う事で先日、おやつの時間に かぼちゃクッキーを作りました🎃   朝から『今日はかぼちゃのクッキー作る😆』 とワクワクのお友達✨ かぼちゃをすり潰したものと小麦粉と卵を 皆んなで順番にコネコネ‼️ 上手に混ぜてくれるお友達、 ちょっと感触が苦手なお友達、 皆んな頑張ってコネコネしてくれました😊 出来上がったタネをめん棒で 上手にのばして型抜き🍪 『お洋服の形がいいー👗』 『猫さんがいいー🐱』 とそれぞれ好きな形にしてくれました🎶 あらかじめ職員が作っておいたクッキー🍪を渡すと 『これはハート♥️の形ー?🤔』 『先生ー!これ何ー?』 と沢山の質問が飛びかいました✨ ひとしきり形の確認が終わると 美味しそうにもしゃもしゃ😆 『美味しー!おかわりー!』 と満面の笑顔を見せてくれました✨ 次回のクッキングも楽しみです🤗 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/クッキング🍴かぼちゃクッキー
その他のイベント
21/10/20 18:58 公開

落ち葉リース制作🍂

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は落ち葉リース制作をしました!🍁 子ども達が拾った落ち葉やどんぐりなどを使って作る秋のリースです!!✨ まず、真ん中に穴があいた紙皿にリボンをぐるぐる巻きつけていきます。🎗️ リボンを穴に通しながら紙皿に巻きつけていくのは少し難しい様子の子ども達。💦 でも、職員が紙皿を少し支えると、長いリボンを穴に通して思いっきり引っ張るのが楽しいようで、ニコニコ笑顔でリボンを引っ張って巻きつけていく姿が見られました!🤗 そして、リボンを巻きつけた紙皿に落ち葉やどんぐりをボンドでくっつけていきます。🍀 色んな色や形の落ち葉の中から自分のお気に入りの落ち葉を見つけて貼っていく子ども達。🌈 色んな色がある秋の落ち葉を見て、「赤!」「黄色!」「茶色!」と元気良く答えてくれる子ども達の姿がありました!😆 赤色や橙色などが混ざる葉っぱを見て、「夕日みたい!」と素敵な表現をしてくれるお友達もいました!!🌇 どんぐりを綺麗に並べて貼ったり、葉っぱの上にどんぐりを乗せてみたり、葉っぱをくるくる巻いて貼りつけてみたりと、どんぐりと落ち葉の貼り方一つをとってみても、子ども達それぞれの個性が光っていました!🌟 完成した子ども達のリースは、飾るだけでお部屋に秋の風を感じさせてくれるとっても素敵なリースになりました!!🍁🍂 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/落ち葉リース制作🍂
その他のイベント
21/10/08 20:46 公開

敬老の日制作💐

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は敬老の日制作をしました!👴👵 おじいちゃんとおばあちゃんに"ありがとう"の気持ちを込めて、秋のお花のコスモスの花束を作ります!!💐 コスモスの写真や花束を見ると、元気いっぱいに「お花!」「ピンク!」「むらさき!」と答える子ども達☺️ 作る前から花束作りにワクワクです!! まずはコスモスのお花の部分を作ります🌼 のりをつける目印の○を見つけると、「まるだ!のりチョンチョンだ!」と○の部分に上手にのりをつけて花びらを作るお友達の姿が見られました!!😆 お花の真ん中には黄色の丸いシールを貼ります🍀 シールを貼るのは子ども達皆大好きです! にっこり笑顔で次々と貼っていく子ども達の姿が見られました!✨ 次はコスモスの茎を緑の折り紙をくるくる巻いて作ります🌱 紙を巻くのは少し難しいようでしたが、職員と一緒に「くるくるくる♪」と言いながら巻いた茎をお花につけると、「出来た!」ととっても嬉しそうな表情を見せてくれました!😍 緑の茎をつけたコスモスをブーケに入れれば完成です!🌟 コスモスの花束が完成すると、職員に嬉しそうに見せに行ったり、しばらく離さずお部屋を持って歩いたりするお友達の姿を見ることができました!!🥰 おばあちゃんやおじいちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶ、とっても素敵な敬老の日の贈り物になりました!🤗🎁✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/敬老の日制作💐
その他のイベント
21/09/17 10:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。