児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(912件)

戸外遊び🛝絵の具あそび🐾

こんにちは! きずなはうすほっぷの山村です🐭 今日は戸外遊びと絵の具遊びを行いました! ◎戸外遊び 午前中は近くの鶴満寺公園に行き、滑り台やブランコ、職員とのかけっこを楽しみました☺ すべり台では職員が手で電車の遮断機を模した動きを行うと子どもたちは大喜び🛝✨ 何度も笑顔ですべる姿がとてもかわいらしかったです🩷 ◎絵の具遊び 今日のテーマは「大きな紙に絵を描こう!」 今日は模造紙を使ってダイナミックな絵の具遊びに挑戦しました! ・はじき絵 →まずは白のクレパスでお絵描き…! 「白だとなにも見えないね」と言いつつもたくさんのお絵描き🌀 その上から絵の具を乗せると 白く浮かび上がる絵に大喜びしてくれました👏 ・糸引き絵 →絵の具を浸した毛糸の端を持って紙の上をすべらしてお絵描き✨ その後は手や足に絵の具をつけて手形や足形を楽しみました🐾 筆を使ったり絵の具遊びが大好きなほっぷの子どもたち! ほっぷでは毎月色んな技法を用いて絵画体験を積んでもらっています! ぜひ一度ご体験くださいね🤗 きずなはうすほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。 きずなはうすほっぷ 🏣531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/戸外遊び🛝絵の具あそび🐾
その他のイベント
24/02/18 18:15 公開

指先訓練✃ペットボトルキャップ遊び

こんにちは。 きずなはうすほっぷの水谷です🌷 今日は指先訓練でハサミをしました✂ 「グーパーグーパー…」の掛け声に 合わせて手を動かす子どもたち😊 小さい子は自分で掛け声を言いながら 真剣な表情でハサミに挑戦する姿が とっても可愛かったです😍 年中さん、年長さんは ハサミに慣れている子も多く 1人で切るのもお手のもの✨ はみ出さないように 真剣な眼差しで頑張っていました🌟 午後からはペットボトルキャップを使い 積み上げたり、絵合わせゲームをしました。 積み上げるのは意外と難しく みんな静かに集中して 手先を動かしていましたよ🤭 絵合わせゲームは理解が難しかった子も 「ぞうさんとぞうさんが仲良しだよ」と イメージしやすい言葉掛けをすることにより 段々理解していき、最後は1人で 絵合わせをすることができましたよ! すご〜い😆👏 今日は指先を使い 集中力が必要な療育が多かったのですが みんな一生懸命取り組んでくれていました☺️ きずなはうすほっぷでは 随時見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせください😊 きずなはうすほっぷ 〒531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/指先訓練✃ペットボトルキャップ遊び
その他のイベント
24/02/16 18:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。