児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(917件)

節分イベント👹

こんにちは きずなはうすほっぷの永井です🌞 今日は【鬼の面づくり】【豆まきpart2】をしました 節分の次の日は立春🌹 ほっぷでは豆まきpart2をしました   🌟午前中【鬼の面づくり】 導入(紙芝居を見る) 工程・・鬼の角になる部分を4分の1の折り紙をちぎっていき 糊で貼り付ける。 眉毛や牙 鼻も糊で貼りつけ 頭の両面テープを剥がして毛糸をのせ、耳の穴に輪ゴムを通して絡ませる 出来上がり❗ 糊の使い方も上手で あっと言う間に仕上げ 「今日も鬼 来るの?」と、鬼が来るのを期待している子どももいました。👹 🌟午後 節分の紙芝居【まめっこ ぼりぼり おにはそと】をみた後 鬼の登場にびっくり‼️ 顔をヒキツリながらも頑張って 「鬼は外~✴️福は内~✨」と、必死な声をあげて豆を鬼に投げていましたよ👹 「怖い~‼️」と言っている姿が また可愛い ほっぷの子どもたちの節分イベントでした。 きずなはうすほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。 きずなはうすほっぷ 🏣531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050 #児童発達支援#きずなはうす#ほっぷ#発達 #支援#療育#障がい#児童#未就学#ADHD #自閉症#SST#外出支援#こども #大阪市#北区#長柄東#天神橋筋六丁目 #天六#絵本製作#鬼の面づくり#節分イベント

ゆにぞん ほっぷ/節分イベント👹
その他のイベント
24/02/04 19:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
89人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。