こんにちは!
LITALICOジュニア四日市教室です。
本日は、お子さまが見通しをもって活動に参加できるよう、指導で実践している方法をご紹介いたします☺
指導の際、実施予定のプログラムをホワイトボードやプリントなどに記載し、事前にお子さまと共有することです!
お子さまにあわせて、数字とひらがなを用いたり、ひらがなとイラストを用いたりと、様々な手法でお伝えしています。
また、活動で用いる道具等の写真をカードにして、番号を振った見通しカードに貼って共有することもあります。
活動の見通しが立つことで落ち着いたり、安心して活動に参加ができたりするお子さまもいらっしゃいます!
お子さまがより楽しく通っていだけるよう、今後も見通し共有の手法を工夫していきます☺
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア四日市教室では、2023年度12月および来年度からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
活動の見通しを共有する
教室の毎日
23/12/27 11:21
